 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
離婚する時は2人の
話し合いだけですか?
 
            ぎゃびー
公正証書作成時に別途催促するのに必要な手続きは済ませましたか?
その手続きが済んでいれば家庭裁判所へ行って差押さえなど出来るはずです🙆♀️
またその手続きが済んでいない場合は家庭裁判所から公証役場に行ってその手続きしてきてと言われるようです!
手続きの名前思い出せず…すみません😭
- 
                                    R♡mammy その手続きしていません😓 
 とりあえず家庭裁判所に連絡してみます!
 ちなみに、その手続きするのにも手数料みたいなのってかかりましたか( ›_‹ )?- 12月29日
 
- 
                                    ぎゃびー 私の書類確認したら「送達証明申請書」でした!この申請を公証役場でしてからじゃないと家庭裁判所で手続き出来ないからね!と公正証書の作成時に公証人の人に言われました😭 
 
 公正証書には強制執行の文言は載っていますよね?公正証書持って公証役場に相談が先の方が良いかもしれないです💦
 
 送達は2000円位の手数料の領収証があるのでその位でできると思います!- 12月29日
 
- 
                                    R♡mammy わざわざ確認していただきありがとうございます🙇🏼♀️✨ 
 そーゆのあるということも言われてなかったので初めて知りました😂💡
 
 公正証書に強制執行の文言は載せてなかったです💦先に公証役場に相談してみます!
 
 そーなんですね!わかりました!親切に教えていただき、ありがとうございました😌✨- 12月29日
 
- 
                                    ぎゃびー R♡mammyさん 
 - 12月29日
 
- 
                                    ぎゃびー 失礼しました😱 
 公証人によって違うんですね😥
 
 私の場合は公証役場で書類作成の際に強制執行を入れた方がいい。送達もしておいた方が後々スムーズに進むと教えて頂きしました😭
 
 なんとか元ご主人から支払いが来るよう上手くいくといいですね😭- 12月29日
 
- 
                                    R♡mammy なんかあたしが、お願いした公証人なんかパッとしない感じだったので、ちゃんと教えてもらえて羨ましいです😂✨ 
 
 強制執行は相手(元夫)からの了承も得なきゃいけない感じですかね😓?
 
 昨日LINE返ってきて今日払うとは言ったんですけど、また払わないで終わる気がします😩
 本当お金にだらしなくて嫌気さすし離婚して良かったって思います( ˙-˙ )- 12月30日
 
- 
                                    ぎゃびー 公証人に限らず…家庭裁判所の人とか言い方悪いですが当たり外れありますよね😥 
 
 強制執行は公正証書に載せるので同意必要です😭私は載せる時そこまでする?!って言われました…(笑)
 
 お金始め…色ルーズだとこっちも迷惑するから嫌ですよね😥うちは保険外したり扶養外したりあちらにしかできない手続きあるのにルーズでイライラしました💦- 12月30日
 
- 
                                    R♡mammy 返信遅れてすみません💦 
 
 言い方悪いの本当イヤですよね😩
 
 強制執行を知っていたら載せていたのに( *ω* )
 ふつーに、そこまでしますよね!こっちは家庭がかかってるんだからって感じですよね😕
 
 さっさと済ませたいのにルーズだとイラッとしますよね💭
 
 みにまむさんは離婚されてから再婚されたんですか😊?- 1月1日
 
 
   
  
R♡mammy
最初の話し合いは、お互いの両親も含めて話し合い最終的には2人で話し決めました。
公正証書はちゃんとしたところで、お互い同意の上で作りました!
退会ユーザー
こんな感じで出てきました。
私は調停離婚で離婚が決まったので
調停証書があります。
退会ユーザー
弁護士さんにも差し押さえと
なると
簡単にすぐには出来ないから
そうなった場合
とりあえず裁判所から
連絡が行くとは言われています。
R♡mammy
調べていただきありがとうございます🙇🏼♀️
あたしは弁護士さんに相談すればいいのでしょうか?それとも家庭裁判所に行けばいいのでしょうか( ›_‹ )?
退会ユーザー
私は家庭裁判所に
連絡するようになってます。
一度連絡してみるのも
ありかなと思います。
R♡mammy
そーなんですね!家庭裁判所に連絡してみます!
いろいろ教えていただきありがとうございました🙏🏻✨
退会ユーザー
それか先に元旦那さんへ
返事がないようなら
裁判所へ連絡しますと
言ってもいいと思います。
R♡mammy
そーですよね。
先に元夫にLINEしたら速攻でLINE返ってきました😒