※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

義実家に仏壇があるのですが、帰省したとき、線香代っておくべきですか?百円置くって聞いたことがあるのですが。

義実家に仏壇があるのですが、
帰省したとき、線香代っておくべきですか?

百円置くって聞いたことがあるのですが。

コメント

柊0803

お供え物はしますが、お線香代は置いたことないです💦

deleted user

うちは何も置いていないです☺️
百円置くのも初めて聞きました!
その土地の風習もあるのでご主人か義実家に聞くのが一番だと思います!

まりり

実家が九州ですが、お線香代の風習あります😂💦
普通は100円玉、稀に久々に帰った親しい親族とか500円玉や千円札置いてる人もいます💦
聞くのが一番だと思います😭✨

Riiiii☺︎

義実家やよその家の仏壇参るときは100円あげてお参りします。いわゆるお賽銭ですね。
宗派や地域性によるのだと思います。

  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    ちなみに九州です😊
    地域性の中にも育ちもあると思います😅

    • 12月30日
ママ

みなさん、回答ありがとうございます!

よければ、地域も教えてもらえませんか?
私は実家が九州ですが
嫁ぎ先が関西です。

九州ではそういう文化があるのかなぁ?と思って!