
1歳4ヶ月の息子がおっぱいを欲しがる頻度について相談中。夜中も添い乳で寝ており、母乳はほとんど出ていない。夜間断乳を試みたが、おっぱいを求めるように。吸わせていても大丈夫でしょうか。
もうすぐで1歳4ヶ月になる息子がいます
まだ寝るときはおっぱい吸って寝ています
夜中も起きて添い乳で寝ます(これは私が眠気に勝てずに抱っこできないでいるからです…)
保育園ではおっぱい欲しいと泣くことはありませんが、休日私といると1日に何回もおっぱいタイムがあります。
もう母乳は、ほとんど出ていないので授乳ではなくただくわえているという感じです。
皆さんのお子さんはどのくらいまでおっぱい吸っていましたか?
息子は一時期夜間断乳が成功していたのですが、私の抱っこでは寝てくれなくなりおっぱいを要求されるようになって断念してしまいました。
まだこうやって吸わせていても大丈夫なのでしょうか…
- R(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

こじろう
1歳になったところで断乳しました!
とはいえ、RTSさんのお子さんと同じくおっぱい吸わないと寝れないので吸わせてただけで、母乳はほぼ出ていませんでした😅
長くまでするとそれこそ自我がよりハッキリして辞めるのに苦労するかな?と勝手に思ってやめました!!

レオ
同じく、おっぱい大好き息子です!!最近は夜寝るときはひたすら寝たふりで寝落ちするのを待ってますが、2時くらいになるとパッと起きておっぱいあげるまで寝てくれない(とんとんや抱っこは腕をブンブン振って嫌がる)ので、私が参ってあげちゃいます😭そこからは朝起きるまでほぼ咥えっぱなしです、、保育園のお迎え時には抱っこした瞬間服の中に手を突っ込んで来ますし、休みの日も1日何回も💦正直何も出来ません😥
ただ、『そろそろパイパイはバイバイしようね』っと言っても全力で首振るので😅息子はまだ卒乳は早いのかなと諦めています😅😅二人目も考えてるので2歳までには何とかやめれたらなぁと思ってますが🤔

きいろキリン
一歳の頃やめました。やらなくしても欲しい感じもなかったので自然にやめました。
自我出てきた頃なので、大変ですね😖💦
きっと安心するのですね。
Whoは二歳以上推奨とうたってるので、まだ吸わせて悪いってことはないと思いますよ(^ー^)
R
どういう風にやめましたか?
私が座ってくると息子も横向きに寝転がるように乗って来て訴えて来ます
こじろう
昼寝は晩ご飯の用意をしながらおんぶしてたら勝手に寝るので特に対策をせずです!
夜寝るときのルーティーンが、ご飯→お風呂→あがったらすぐに寝室→授乳で寝落ち
だったので寝室に行けばもらえると本人も思ってたみたいで、おっぱい出さずにいたら最初は大号泣でした😅
なのでとりあえず泣き止ませるためにYouTube(普段は使いません)でEテレの好きな歌を流して興味をひいて落ち着かせる→寝転んでおしゃべり→息子は部屋の中を徘徊→いつのまにかその辺でぱたっと寝る
というのを3日くらい続けたら寝室に来ても泣かなくなりました👏
そこからは寝室→おしゃべり→ゴロゴロしながら寝るのを待つ
で今も寝かせてます☺️
最初の方は寝るのに1時間くらいかかりましたが、運動量が増えたことも関係してるかもしれませんが今では早ければ1分、遅くても20分くらいで寝ます🤣
R
すごいですね
私も少しずつやってみようと思います!
詳しく教えてくださりとても参考になりました
ありがとうございます!