※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る服装について、17〜19度の室温では短肌着やコンビ肌着に加えて布団をかけています。実家の7度の室温では長袖長ズボンのロンパースを着せるか、暖房を20度にセットするか悩んでいます。

生後1ヵ月の赤ちゃんは寝る時の服装どうしたら良いでしょうか…?

今は自宅マンションで夜暖房を消しても17〜19度室温があるので、短肌着、コンビ肌着を着せてます。
ガーゼ、タオル、羽毛のベビー布団をかけて、いつも両腕万歳🙌で寝てます。
ただし起きると手が氷のように冷たいです😰

年末年始に実家に帰りますが、実家は一軒家で、室温が大体7度くらいまで下がります💦
上記の肌着と布団に加えて、長袖長ズボンのロンパースを着せて寝かせようか、暖房を20度にセットしてつけっぱなしにしようか…どちらが良いでしょうか?🥺

皆さんは服装とお布団どうしてますか?

コメント

ちびまま

室温を20.21度に保つようにしています!
コンビ肌着にカバーオール着せてここ二日間は冷え込んでたのでベスト着せたりしてました!
添い寝してるので同じ毛布かけて寝てます😊
20度前後に保つとあんまり上にかけなくても大丈夫そうです!
実家に帰った時に寒いみたいなので暖房つけて20度にできたらしたほうがいいと思うけど、乾燥しちゃうし加湿器とかないならやめたほうがいいかもですね😢
暖房なしならぜったい寒いのでコンビ肌着にカバーオールとかロンパースとか着せてベストだったりスリーパーを着せたらいいかと思います🌟

  • もこ

    もこ

    そうなんです!実家に加湿器がないんですよね😭
    やっぱりもう一枚着せようと思います😣
    スリーパーも持っていきます!
    ありがとうございました😊

    • 12月29日