
育児が大変で悩んでいます。下の子が2歳で、夜泣きやイヤイヤ期で疲れています。上の子も手がかかり、幼稚園まであと3ヶ月で不安です。皆さんはどうですか?
年子育児大変な方!
お話しませんか?
下の子が生まれて、もうすぐ2年になりますが、壮絶な大変さでした。。
授乳期は、下の子のお世話をしてる間は永遠に泣く、夜も泣いて寝ない、下の子の寝ているのを邪魔する、など。二人とも夜泣きがあり、ずっと寝不足でした。
毎日たくさん怒ったり、こっちもしんどくて泣いたり、、しんどかったです。
幼稚園まであと3ヶ月なので早く行ってもらいたい気持ちと、日中下の子が一人になると甘えん坊になって更にしんどくなるのではないかと少しこわいです。
上の子3歳過ぎたら楽になるのかなと思っていましたが、そんなこともなく。
下がイヤイヤ期でグズグズしたり、上の子も細かいこだわりがあったり、気をひきたいが為に泣いたり、おしっこでないのにトイレに行ったり、
毎日毎日本当に疲れます。。
愚痴になりすみません。
皆さんはどうですか??
- はじめてのママリ
コメント

ab
下の子がもう直ぐ1才になる年子育児しています🙌
ほんと、大変ですよね…。
上の子に手があまりかからなくなって少し楽になったかも!と思ったらイヤイヤ期…
下の子もできることが増えて少しイヤイヤ期の上の子にかける時間ができる!と思ったらつかまり立ち、伝い歩き、歩き出したり…
目が離せなくなる😂
頭側にも目がついていれば!とか
自分がもう一人いれば!
と何度思ったことが🤣🤣

ままり
同じような感じだったのでついコメントしちゃいました!笑
一歳七ヶ月差の姉弟ですが今もまだ現在進行形で育児大変です(笑)なんなら今の方が大変すぎていつ落ち着くの?!って感じです😅
ほんと上の子が3歳なれば落ち着く!?と思っていたら3歳がめちゃめちゃ手がかかる😱
そして下の子のイヤイヤ期でママっ子でさらには姉の真似を全てしたがり同じくトイレでないのに姉がトイレ行くたびにぼくも!と外出先でも🤷♀️笑
取っ組み合いの喧嘩も毎日で今では姉が泣かされてます。それのせいか姉の癇癪も中々治らず(o_o)仲が良い時はほんと仲良く遊んでくれてその姿を見るとかわいいなぁ❤️って思うのに一瞬にしてその光景が悪魔に変わります、、わら
同性同士じゃないのでいつかは落ち着くかなと思いながら子育てしてますがまだまだ先が見えません笑
-
はじめてのママリ
わぁー‼️‼️全く一緒です😭下の子、よく上の子泣かすようになりました…
トイレ問題わかります🥺下の子、うちもおしっこおしっこ言って出ない時も行きたがり、まだトイトレをさせる余裕がないので無視したりはぐらかしたりしてたら、おもちゃのトイレやお風呂に自分でオムツ脱いでもおしっこしててぎゃ〜って発狂して本当にイライラしました😩
上の子もやきもちまだあって、たまに無理な要求してきたり、ギャーギャー泣く時もあって本当に本当に疲れます‼️
3歳って楽な時と機嫌悪くなった時の差が激しくないですか?- 12月29日
-
はじめてのママリ
3人目妊娠されてるんですね‼️‼️
尊敬しかありません…😭
本当に大変ですね😭- 12月29日
-
ままり
3歳の喜怒哀楽の激しさには驚きです(笑)お喋りも達者で今では一度注意しただけで三度の文句と言い訳言われるし女の子❤️より女子!!💔感がでてきて同性同士毎日バトルですヽ( ̄д ̄;)ノ
出かけるにもひとりで2人が最近きつくて、、笑
歩かない上の子に歩きたがる下の子(-.-)でも下の子は突っ走って迷子になっても平気でひたすら一人でつき進むタイプで😩逆に上の子は重たいのにカートに乗りたがるし歩かないしちょっと離れただけで大声でママーーー!!って叫ばれるし笑
公園に行けば二人別行動するからこんなお腹でも走りっぱなしです笑
2歳差にはなりますけど
3人育児周りにもいないし
ほんと想像つきません。😨- 12月29日

そよみー
今でもしんどいのに、、、これからが怖い🥺🥺✨(笑)
-
はじめてのママリ
しんどいですよねー
その都度、しんどさが違います…
下の子5ヵ月なら授乳とかリズムをつけるのに大変な時期ですね😩懐かしい…
でも、振り返ればまだその時がマシだった気がします😨
歩き出すと本当に大変なとこになります😭- 12月29日
ab
最後誤字です🙄💦
思ったことが
ではなく
思ったことか
です🙇♀️🙇♀️
はじめてのママリ
分かりますー😭
一人じゃもう限界です。。
スーパーなるべく行かないようまとめ買いしてますが、
もし、行くとなると胃が痛いです。下の子にめっちゃ手を焼いてます💦
上の子カートに乗りたい。下の子も乗る→2台押す。飽きてきて降りる→走る→途中でぐずり出して抱っこ→カートに乗るのは嫌で本当しんどいです😩
どこ行くのも嫌になります。。
ab
わかります…
買い物行きたくないですよね😢
うちは下の子抱っこ紐で対応できるので、かななさんよりマシですね😭😭
カートもショッピングモールなんかだとキャラくるカートでアンパンマンがいい!ミッキーがいい!…と騒ぎまくりで🙃笑
飽きてきておりるー!
は本当にやめてほしいですよね😇
下の子抱っこ紐で両手空いていても片手でカート片手で手を繋ぎながらとか地獄ですもん💦
手を繋いでも大人しく繋いでくれるわけじゃないですし…
下の子が上の子と同じ歳くらいになった時が恐怖です😫😫