※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

前々から疑問だったんですが、ジップロックで冷蔵時短料理!とかに使った…

前々から疑問だったんですが、ジップロックで冷蔵時短料理!とかに使ったジップロックって洗ってまた使うんですか??一回一回捨てるものなんでしょうか?やってる方教えてください!

コメント

ゆう

私は捨ててますよー☺

はじめてのママリ🔰

私は一回一回捨ててます。
コストコで大量に売ってるので、それ使ってますよ。

はな

私はきれいに洗って乾かすのが面倒なので、捨ててます。
(中に、ラップで包んだ野菜だけを入れたときとかは、袋は汚れてないので繰り返し使います)

うちの母は何回か使ってた気がします…が、衛生的にはどうなんでしょうね😅

☀️

捨ててます!もったいないと思う方はタッパを洗って使ったらいいと思います🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

肉や魚・油を使った料理や食材を入れていたものはその都度捨てています。
パンや生の野菜を入れていたものはあらって再利用しています。

ままりん💎💙

お肉はラップに包んでるので
そのジップロックは再利用してますよ!
野菜もきのこ類は冷凍してますが乾かして使ってますよ!
葉物野菜は冷凍したら葉っぱが
割れて洗っても取れないので
捨ててます( ˉ ˡˍˉ )

チム

食材をそのまま入れたジップロックは捨てますが、袋に入ってるものやラップで包んだものを入れたジップロックは綺麗だったらまた使ってます😃

きのこ

何に使ったかにもよります。
生肉や生魚をいれたり、漬ける調味料の中に油が入ってたりしてた場合は気になるので使い捨てですね!
そうじゃなければ洗って再利用しちゃいます😂

ママリ

みなさん教えていただいてありがとうございました!ずっと疑問だったのでとてもすっきりしました😆
一回ずつ捨てるというご意見が多く、ちょっと勿体無いう気持ちにもなりますが、うまく使っていきたいと思います!