
コメント

maa
高岡なのであまり参考にならないと思いますが、たしか奥田小あたりは交番襲撃事件があったところです。
交番の警察官が殺されて、近くの奥田小学校の警備員も殺されてしばらく小学校はお休みしてたはずです。
事件があったからしっかり対策してくれてるはずですがわたしなら少し怖いです。
他の地域だから事件が起こらないってわけじゃないですけどね…

ママ
奥田は確かに事件があった地域ですが、あんなことがあったなんて信じられないくらい落ち着いた場所でしたよ。
駅裏として地価も上昇している人気の地域です。
豊田は小学校の規模がかなり大きく、市内でもトップ3にはいるそうです。
奥田も豊田も車通りはかなり多いです。
-
ぴんちゃん
奥田は人気の地域なんですね!富山駅にも近そうですし、利便は一番よさそうですよね✨大きい小学校入ったら子供も揉まれて育ちそうですよね。情報ありがとうございます!!
- 12月29日
-
ママ
利便性なら芝園校区は駅にも街中にも行きやすく、いい場所だと思います。
校舎も富山市の中では新しめです。
ここ10〜20年くらいはわりと落ち着いているイメージもあります。
ご参考になれば✨- 12月30日
-
ぴんちゃん
お返事ありがとうございます!芝園校区ですか!失礼ながらその校区は調べてなかったので早速調べてみます✨校舎も新しめで落ち着いていると聞くと子育てには大変良いところですね!とても参考になりました💕
- 12月30日

まみ
NBA選手の八村選手の出身の学校の校区ですね。富山市のマンモス中学でちょっとヤンチャなイメージ。豊田も割とヤンチャな学校だなあと思います。
-
ぴんちゃん
ありがとうございます!富山市出身とは知っていましたが、奥田だったんですね!マンモス校なんですか!ヤンチャなイメージは親としては少しばかり怖いですね😅お伺いばかりで申し訳ないのですか、富山市で比較的穏やかな校区はどのあたりなんでしょうか?
- 12月29日
-
まみ
みるきーさんが言ってらっしゃるのと全く同じ意見です💦
藤ノ木が県内一になったのはしらなかったですが😱- 12月30日
-
ぴんちゃん
お返事ありがとうございます😊はじめてのママリさんや皆さんがあたたかく教えて下さり、決めかねて不安もあったのですが心強くなってきました❤️
- 12月30日

ぴんちゃん
隣と勘違いしてて失礼しました💦
災害少ないのは立山連峰があるからと一節で聞いたことあります!少ないのはありがたいですよね。雪だけ覚悟していますが、今年もあまり多くないと良いですね☃

れいんぼーふれんず
皆さんが仰っているように奥田や豊田はよくないイメージ等あります。
駅裏で利便性はいいものの主要駅であるからにたくさんの人が集まるので、ほかの場所以上に色んな人が出入りする場所です。
奥田交番の事件はミヤネ屋さんでも連日報道されていたくらいでした。
私なら子供を連れて引っ越すとなると少し避けます…。
-
ぴんちゃん
お返事ありがとうございます!大人目線で考えると利便性を考えがちになってしまって駅も近いし商業施設もあると聞いて良いなと考えたのですが、子連れとなると私も気になります、、、土地勘ないものでとても参考になりました😇
- 12月30日
-
れいんぼーふれんず
富山では利便性は車を持ってなければ最重要ポイントだと思います😓
でも、利便性がいい所はほぼマンモス校な気もします😓- 12月30日
-
ぴんちゃん
車は持っています!富山は車社会と聞いたことあります🚗車があった方が子持ちは何かと便利ですよね😇私は小さな学校で育ったのでマンモス校がどんなものか少しびびっております(笑)
- 12月30日
-
れいんぼーふれんず
車がないと富山では生きられないです😣
私は校区は広いものの人数が少ない山で育ったので出来れば私の出身校に子供を入れたいくらいです😂- 12月30日
-
ぴんちゃん
車持ってて良かったです🙏山の方だったのですか!出身校に子供を入れたいと思われるのは良い地域で楽しい出ばかりだった証拠ですね〜❤️素敵です😇
- 12月30日
-
れいんぼーふれんず
校区がスキー場まであるくらい山でした😅
くま、イノシシ、さる沢山でますが静かでいいところでした!
でも、街へのアクセスは悪いとしか言いようのない場所です😂- 12月30日

よひみな
奥田は確かに発砲事件はありましたが、またまたこの場所で起こっただけだと思うので、今でも人気の校区なのは間違いないと思います😅
車はありますか?
車があるのとないのではかなり行動範囲が変わってきますし、穏やかな校区を求めてるのであれば選択肢も広がると思いますが、おそらく駅周辺で考えていらっしゃるのであれば、利便性も重要視されてるのかなぁという印象です。
穏やか…芝園、中央、西田地方は公官庁も多く、落ち着いた雰囲気はありますが、土地や家賃は高いと思います💦
五福も地鉄(路面電車)があるので便利とは思いますが、大学もあるのでガヤガヤ感は否めないかなぁという感じですが、利便性がいいので住宅も多く、子供もたくさんいますね🤔
隣の桜谷だと比較的落ち着いてるかもです👍
堀川も場所によっては路面電車が通っているので、駅まで1本で行けますし、学校も教育に力を入れている指定校か何かだったと思います‼️
山室、藤ノ木、新庄も便利ですが、車があれば尚良しで、住宅街が増えて、藤ノ木は県内で1番のマンモス校ですね😅
ちなみに新庄は昔から荒れてるって有名です(笑)
-
よひみな
柳町は中学校は東部と奥田に分かれますが、小規模校で、街中にも近く、バスもあるので便利だと思うので、意外と穴場かもしれません🤔
- 12月30日
-
ぴんちゃん
詳しく教えて下さり感謝です😭
車はあります!主人の赴任先が北の方なのと、地元が関西方面でして、もしも公共機関で帰省する時あれば駅近の方が便利なのではと考えて調べていたのですが自分だけでは分からないことが多く、、、みるきーさんの生のお声は説得力があります😇
家賃はやっぱり気になるところです💦藤ノ木周辺が新興住宅地なんですね!新興住宅地と聞くともうママグループが出来上がってそうなイメージあります😂あとご意見聞いて新庄は避けると決めました(笑)
穴場は柳町ですね!早速調べてみます!!貴重なご意見沢山ありがとうございます💕- 12月30日
-
よひみな
いえいえ💕
藤ノ木はここ最近本当に住宅が増え、小学校のクラスも4〜5クラスあるので、1学年150人位はいるんじゃないでしょうか😅
今も分譲中のところもあるので、これからまだまだ人が増えそうな感じです。
北の方が職場で、車があるのでしたら、大広田とか豊田でもいいんじゃないでしょうか。
でも駅が近い方がよければ、やっぱり奥田や奥田北は魅力的かもしれないですね‼️
富山駅前や総曲輪、西町周辺に住むのであれば車はなくても住めるようなコンパクトシティ(←富山市が目指してるみたいです)になってますが、基本車社会なので、人が歩くように歩道が整備されていなかったり、街中以外は駐車場無料で、車があれば何も困ることはないっていう😂
あとはご主人とお財布との相談ですね🎵- 12月30日
-
ぴんちゃん
小学校で一学年150人ですか!びっくりしました🙌
富山市はコンパクトシティというのを目指されているんですね!その地域内で何でも揃って生活できるのは魅力的です✨
でも確かにそのような所だと駐車場代も高いでしょうし、私も学生になるまで無料駐車場文化で育ったのでそっちのが合ってる気がします😂
地名も沢山教えて頂いて勉強になりましたし、凄く助かりました❤️
主人とお財布と相談!頑張ります😇- 12月30日

いかちゃん
奥田北地区の者です
地域の方限定の子育てサークルがあり いずれ幼稚園、小学校も一緒になり安心でした
他にも地域の行事が他の地域よりあり 年齢関係なく関わりがあり 溶け込みやすく、年配の方に接することで優しく育つと思います ただ、いちいち行事が面倒と言う方もいます
ぴんちゃん
襲撃事件、、、そんな恐ろしいことがあったんですね😭人も亡くなってるなんて。地域の方は今も不安でしょうね。貴重な情報ありがとうございます!!
maa
脅かすようで申し訳ないですが、富山でも全国でも何日もニュースになるくらいの事件だったので。。
富山は基本田舎なのでどこも穏やかだと思いますけどね😅
ぴんちゃん
それは小学校児童にまで被害が及んでてもおかしくなかったですよね、、隣の市?でそんな事件があったらmaaさんも驚かれましたよね😭
富山は学力が高いと聞きますし穏やかなイメージあります💕
maa
隣ではないですが身近にそんな事件があったのは結構衝撃的でした💦
何もないですが(笑)災害は少ないのでいいところだと思いますよ。
学力はどうかわかりませんが(笑)教育県というと長野のイメージがあります。