※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働き夫婦の通勤時間と実家への移動時間を教えてください。私の通勤は1時間弱、実家への移動は45分程度です。復帰は9:00〜15:30の時短を予定しています。アドバイスをお願いします。

共働き夫婦の方に質問です🙋🏻‍♀️

①夫婦それぞれの通勤時間(片道)

②夫婦それぞれの実家への移動時間(片道)

を教えて下さい☺

ちなみに私は
①旦那1時間半弱 私1時間弱
②旦那1時間半 私45分程
です🤗
復帰は9:00〜15:30の時短を予定しています😄

不安もたくさんですがアドバイスなどあれば
聞きたいです😌🙏🏻

コメント

ママリ

①45分くらい 
②8時間
夫婦共共①②両方同じ場所です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ご夫婦で同じ場所なのですね♡
    ご実家が遠方とのことでご夫婦で協力されているのですね☺🙏🏻
    素敵です、見習います!!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

5月に復帰予定です。
①旦那1時間半くらい 私30分
②旦那家隣(笑) 私車で15分
です。私も時短できればと考えています。
1人目の時思ったのはやっぱり旦那と協力すること、出来なかったことは素直にごめんと謝ることですかね💦

お互い頑張りましょうね😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    旦那さん通勤時間がうちとほぼ一緒☺!
    帰りはやっぱり遅いですか⏰?
    隣なんですね😳‼️義実家は子育て手伝ってくれたりしますか??

    協力、謝罪の言葉✨心に留めておきます😵
    お互い頑張りましょう!!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝早く出るので帰りはそれなりです😱でも残業してくるので遅い時もあります💦たまに隣に上の子だけ遊び行かせたりしてます💓

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は7:00頃出て20:00頃帰ってくる感じです☺
    遊びに行けるとお子さんも寂しくないしいいですね🥺

    • 12月28日
ひろ

①2人とも1時間
②2人とも4時間半くらい
です!
復帰しちゃうとあっという間にそれが当たり前になりますよ🥰
大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    現在復帰されてのお2人目をご妊娠中ですかね♡?
    おめでとうございます😌
    私も2人を入れての復帰になり不安ですが既に1度復帰されてる方のご意見すごくありがたいです✨!
    とりあえずやってみるしかないですね🥰

    • 12月28日
おもち

①夫0分(在宅です)私45分
②夫5分私45分

9ー16時勤務です!
帰りは在宅の時は夫がお散歩がてら
お迎え行ってくれます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    旦那さん在宅なのですね😳‼️すごい、頼りになりますね!
    旦那さんのご実家は手伝ってくれたりしますか??

    • 12月28日
  • おもち

    おもち

    うーん、義母がお花屋を
    経営しるので
    してくれるのは
    お金の援助というか
    娘のオムツおしりふきは
    会うたびに買っといてくれるので
    ほとんど買ったことはないです😭

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツおしりふき!!
    毎日使う消耗品なので嬉しいですね🥰💓💓

    • 12月28日
はじめてのママリ

①夫1時間、私20分
②夫5時間、私1時間半
私も正職員フルタイムです。現在は二人目育休中。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    同じく2人目育休中なので参考になります!
    フルタイムでの復帰予定ですか??
    通勤時間20分素敵です!!✨

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フルタイムで復帰予定です!でも今三人目妊娠中なので、このまま産休育休に入ってフルタイム復帰すると思います☺️

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目の育休中に3人目ちゃんご妊娠されたのですね👶🏻💓
    おめでとうございます☀
    フルタイムでの復帰、本当に尊敬します…!!

    • 12月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます☺️

    夫は長期不在だったりするので完全にワンオペなので…子供が三人いてフルタイムで働けるか不安です😅


    とりあえずフルタイムで復帰してどうなるか様子みて、難しい感じなら時短にしようかな、と考えてました💦もう子供を授かる予定もないので、時短にしても育休手当てが減るとかもないし良いかなあと思う反面、収入が減るので迷うところもあり。

    難しいですね😅💦

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー💦長期不在もあられるのですね!!
    今でも十分すごいのに3人のお子さんおられてフルタイム復帰は私からすると神様です🙏🏻🙏🏻🙏🏻✨

    時短とフルと、会社での切替がそこまでややこしくなければやってみて変更するのも良いですよね😳✨

    • 12月28日
ままり

共働きといっても私はパートなのですが、

①夫、車で10分、
私、自転車で10分

②夫、車で三時間
私、車で一時間(私や私両親は車の免許ないので夫が車出せない時は公共交通機関で二時間半)

です。
旦那が夜勤あり3交代制の仕事で、家事育児も保育園送り迎えも、全てほとんどできないので、私は仕事は短時間のパートにして、家事育児、保育園関係をワンオペでやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ワンオペ、尊敬します🙇🏻‍♀️🙏🏻💕
    3交代制大変だけど良いところもありますよね☺👏🏻
    お子さん育てながら旦那さんも支えておられるんですね😌素敵な奥さん🥺

    • 12月28日
お腹痛い

1.主人バイクで40分、私在宅(今は産休で復帰したら出社スタイルになるかもです。その場合は30分です)
2.主人の実家新幹線移動半日、私の実家1時間

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    在宅勤務なのですね☺
    想像できないですが在宅も大変と聞きますよね…おうちで家事育児お仕事と頑張っておられること、尊敬します🙇🏻‍♀️
    私も2人を入れての復帰予定なので一緒に頑張りましょう👧🏻👶🏻

    • 12月28日
ままり

1.出社場所が2ヶ所あり、
20〜30分のときと2時間のとき

2.1時間半

夫婦ともに同じ会社、実家同士も近くです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    旦那さんと会社も同じ、地元も同じ☺💕
    なんと心強い…☺✨
    1時間半だとお互いのご実家にお子さんが体調悪い時や送り迎え等は手伝ってもらったりは無いですか??

    • 12月28日
K

①夫1時間40分、私1時間
②夫2時間、私5時間
です💦
私は9時15分〜16時30分までの時短勤務にしています😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    2人のお子さんおられるのですね🥰
    私もしばらくは時短勤務の予定です😅
    毎日往復2時間は子供小さい内はフルは結構きついですよね💦

    • 12月28日
deleted user

1.
旦那30分〜1時間(現場仕事なので場所次第)
私1時間弱

2.
地域は違いますが、両家の真ん中くらいに家を建てたので共に30分ほどです

仕事は帰りを1時間時短にしているので、8:15〜16:00で働いています☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    私の通勤時間とほぼ同じです☺
    両家のご実家に頼られたりはありますか??
    私は朝30分夕方1時間30分の時短にしようと思っています☺

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    仕事をする上で頼ることは今のところしていないです★
    みんな仕事をしていないので頼れないのが実際ですが‥笑

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    祖父母にサポートしてもらうかはそれぞれですよね!
    周りは両極端なので色々な体験談を聞けてとても参考になります☺✨

    • 12月28日
へも

①10分くらい

②夫が2時間半、私が3時間(どちらも高速道路)

私も産後は時短で、9:00〜16:00か、8:00〜15:00にしようと思ってます🥺

夫もわたしも同じ会社でサービス業のためシフト勤務なので、お互いで相談しながら希望休出してなんとかやってこう‼️って前向きに話してるところです☺️

実母もよっぽどの時は三時間かけて行くわ‼️笑 って言ってくれてるのが助かります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    通勤時間10分、素敵です☺💕💕
    シフト勤務なのですね😄ご夫婦で同じ会社ですとお互い共感できそうで、素敵です😌
    やはり夫婦の協力が欠かせませんね!

    3時間でもそう言ってくれるお母様、お優しいし心強いですね🥺💪🏻
    お互い頑張りましょう!!

    • 12月28日
あかり

1.夫1時間半
私保育園経由1時間

2 夫45分 私1時間

祖父母の助けなしでやってます。時短とってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ほぼほぼ同じような移動時間でとても参考になります!
    時短なしで定時17:00とかですかね☺?
    私も送り迎えは毎日自分になるのでフルタイムで働かれているとのこと、とても尊敬します✨✨!

    • 12月28日
  • あかり

    あかり

    そうです!
    時短なし定時17時です☺️
    しかし、仕事が一気にくると、夜中まで仕事してるときもまれにあります😱
    その間は夫が料理、風呂、寝かしつけとかやってます✨

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー!!夜中までの残業もあられるのですね🌃
    遅くまでお疲れ様です🙇🏻‍♀️
    ご夫婦で協力されていて尊敬です…✨理想のご両親👨🏻👩🏻💓
    旦那さんも頼りになりますね✨✨

    • 12月28日
deleted user

①夫5分
妻30分
②両家5分

同じ地域内で結婚しているため実家はお互いめっちゃ近いですよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    旦那さん職場もとても近いのですね😆頼りになりますね✨
    お互いのご実家には頼ったりされていますか??

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    殆どしてません!義家とは仲が悪くなって家を出ましたし、実家はまだ親が仕事しているので😅

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    家族の状況はそれぞれですもんね😅
    私もそこまで両家を頼れないので尚更通勤時間は大きいなと考えてしまって…🤣

    • 12月28日
こま

①旦那30分 私15分
②旦那3時間 私10分

です☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    ご実家も会社も近くて羨ましいです☺✨
    ご実家に手伝ってもらったりはありますか😳??

    • 12月29日
  • こま

    こま

    しょっちゅうですね💦
    自分のスケジュールが埋まってる日なんかはお迎えとか病院とかいつも頼んでいます☀️
    母も仕事しているので休みが合えばですが💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです🥺🥺🥺

    • 12月29日
  • こま

    こま

    全てのママさんが恵まれた環境だと働きやすいんですけどね💦
    私は感謝ばかりです(><)

    • 12月29日