
コメント

ももかな
うちはほほえみの缶出掛けたとき持っていっています。メリットはそのまま哺乳瓶に入れて飲ませることができるのでお白湯とかお湯とか持ち歩かなくていいので楽チンです。デメリットは一回開けたらとっておけないのと、ゴミが出る位かなぁ…という認識です!😃

ちゃんちゃん
メリット
飲ませるまでの手間が少ない、災害時に便利
デメリット
液体にすると保存する為の添加物が増える、コスパが悪い、容量が決まっているので使いきれなくても廃棄となる
ですかねー。
-
おうかママ
返事ありがとうございます!
メリットはいいなって思いますが、保存が出来ないのが残念ですよね😥- 12月28日

おささ
荷物を減らせて
早くあげられるところが
メリットで
デメリットは
私の場合ほほえみしか使ってないからですが
量が240ml入ってるので
残したら捨てなきゃいけないし
量の調節が出来ないところですかね(´・ ・`)
-
おうかママ
返事ありがとうございます!
新生児とか使えないですよね😅- 12月28日
-
おささ
誰かとシェアするならいいかもですが
だいぶ残っちゃって
勿体ないかもです😭
でもうちは仕方ないので
あげたことはあります😂- 12月28日

れいまま
メリットは簡単ですぐあげられる!と思います^_^
デメリットは賞味期限があるからすぐ使わないとダメになってしまう!あとは分量が決まってるから、中途半端に使ってしまうと、衛生的に後で飲ませていいか悩みどころ!だと思います^_^回答になってますか???
-
おうかママ
回答に十分なってます!
ありがとうございます😆
保存が出来ないのが残念ですね😥- 12月28日
おうかママ
返事ありがとうございます!
とっておけないんですね💦