![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
1人目出産時、最終的には170cmの80kgまでいきました!
安産か難産かで言うと、難産でしたが肥満が原因ではなかったと思います☺️
子宮口がなかなか開かず、破水もせずで、バルーンと促進剤もするも陣痛だけ来ていてそれに耐えること3日で生まれてきましたが、破水してからは割と早かったと思います☺️
分娩台では助産師さんと話しながら笑ったりしてました😁笑
私の友達は肥満ではないのに子宮口がなかなか開かなかったと言っていたので、肥満が原因ではないのかなーとは思います。
今2人目妊娠中なんですが、そこの栄養士さんと話していたら「太り過ぎたら帝王切開になる」と言っていたので先生になにも言われてなければ大丈夫じゃないでしょうか?☺️
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
155センチ、68きろで妊娠し
まさかの食べづわりで
85きろで出産しました(´・∀・`)
安産でした!
検診中は怒られまくってました(´;ω;`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はい🙋♀️
肥満妊婦です😂✨
長女は旋回異常?で、うまく回れず出てくるのに時間かかりました💦
次女は誘発分娩で生みましたが、陣痛開始から1時間半で生まれました😂
1回いきんだら、スポーン!って出てきましたよ。笑
長女は66キロからプラス20キロ😱
次女は75キロからプラス20キロで生みました😱😱
旋回異常は誰にでも起こる可能性があるし、あんまり体重関係ないのかな?😂って思ってます!
![ぽな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽな🔰
はじめまして☺️
私も不安でしたが初産で6時間のスーパー安産でした😊
肥満のうえ+10キロでしたが、血液検査も、血圧も異常なかったので、何も言われてないのであれば問題ないと思います😊
チヤホヤされるのはあと少しですからどーんと構えて、いざ陣痛はじまっても、助産師さんの言う通りすれば乗り越えられますよ❤️❤️❤️
![まいこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこママ
肥満妊婦で難産は人それぞれだと思いますよ。
私も161センチで出産時はけっこうな体重でしたがww破水して微弱陣痛が10時間くらい?→陣痛促進剤打ってから3時間半ぐらいで生まれましたよ!
初産婦にしては安産だって言われました。
![maaa53](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa53
160センチ64キロで妊娠し、76キロで出産しましたが、陣痛がきてから2時間のスーパー安産でした!!細くても難産の友達もいたしあまり関係ない気がします(^^)
コメント