
3歳の子供が急に夜泣きすることに悩んでいます。寂しいのかな?同じ経験の方いますか?
3歳の上の子が、最近寝てから1~2時間で急に起きて、ものすごい泣きます。同じだった方いますか??
今は、1階で私と娘、2階でパパと息子で寝てます。もう1年くらい(妊娠中からなので)です。
息子も寝るのはパパと、って思ってるくらい自然なことでした。
一週間くらい前から、「ママと寝たい!」「ママと〇〇(妹)と寝る!」と言うようになり…
日によっては寝れず泣きながら降りてきます。
また、寝ても数時間して急に泣き出して、パパじゃ泣き止まず私が行くとすぐに泣きやみ、寝ます。
寂しいんですかね…
でも、今更な気もするし…。パパのことも好きなはずです。以前までは寝たら朝まで起きない子でした。
同じ方いますか??
- ひーママ(1歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
うちも次男が産まれてから10ヶ月ほどは、パパと長男、私と次男で寝ていましたが、途中から同じ様に「ママと寝たい」と言うようになりました。
3歳あたりから、パパは遊び相手、ママは安心できる相手という風になるんだと思います!
そして、寝付いてから1時間くらいがちょうど眠りの浅くなるタイミングな気がします。うちの子達は眠りが浅いので、だいたいその頃に目を覚まします(^^;
コメント