

あいこ新米ママ
1ヶ月検診までってすごーく長く感じますよね!
そして不安もつきなかったと思います(>_<)!
検診では異常はありませんでしたが、聞きたいことなどは自分からどんどん聞かないとって感じでした!
聞いても大丈夫大丈夫〜って返事さらちゃうこともありました。
体重は減っても心配ですが増えても心配…悩みはつきないですよね。
どれくらい増えてるのかわからないのでなんとも言えませんが、もし注意されたらそこから修正すれば大丈夫ですよ♡
私は1ヶ月検診が待ち遠しくて、でも初めての外出がこわかった覚えがあります。
にゃおさんもお体まだまだ疲れやすい時だと思います。
無理せず頑張りましょう!♡

遥母
こんにちは!
私ももうすぐ1カ月健診で同じ様に悩んでます(´Д` )笑
2週間前にオッパイ外来で体重測って貰ってちょっと増えすぎかなって言われて1カ月健診でなんて言われるかとドキドキしてます( ;´Д`)
たまにはちょっと旦那さんに見てもらって少しでも外の空気吸ってみて下さい!
少しは気が晴れると思います!

ERIPO
わたしは完母で、その頃は娘がうまくおっぱいが吸えてなくて1時間おきに授乳してました。寝なくてずっとグズグズして泣かれて、うなりといきみも酷くて毎日悩んでいました。同じですね^_^;
体重も1ヶ月健診で出生時から1.2kg増えてましたが、先生からは健康!と言っていただきました。ミルクと混合ですか?あまりにも増えすぎていたらミルクを減らすように言われるかもしれませんが、注意を受けるということはないと思います(^-^)体重が増えることはいいことですから。自信もってください!

ちょ
全く同じ状況です(*_*)!
右も左も分からず慣れないことづくしで気持ちが滅入ってしまいますよね…検診で分からないことを聞きたい反面、この1ヶ月自分が頑張ってきたものが否定されるのではと考えると検診が恐ろしくも感じます(; ̄ェ ̄)
コメント