 
      
      
    コメント
 
            👶2人の天使mama👶
だいたい2000円~3000円でした🥰
 
            meee
今回は上の子と違う産婦人科にしたので
初診の費用も込み(だと思います)で6000円でした😊
- 
                                    M❤︎ 昨日初診で検査しに行ったら8260円かかりました😂案外するんですよね〜( ; ; ) 
 ちなみに、2回目の検診で6000円近くかかりましたか?- 12月27日
 
- 
                                    meee 高いですね😳😳なんでだろ、、 
 普通に尿検査、内診だけですよね?( ; ; )
 2回目、3回目は5000円で今日から妊婦健診の券使っての受診でしたが血液検査があったので4000円飛びました!
 なので2ヶ月で2万の出費です😭😭- 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ やはり病院によって、金額って変わるんですね😭! 
 おっしゃる通りです、、尿検と内診して結構飛びました💸
 病院に電話して聞くのが一番いいんですかね😭一度気になると解決できるまで気になります、、(笑)- 12月27日
 
- 
                                    meee 個人病院だと高いイメージです😭 
 総合病院はかなり安いですよね、、、
 産婦人科で貰った詳細みたいなのにいくらにいくらって書いてないですかね?
 初診で8000円越えは高い気がしますが、、( ; ; )(泣)- 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ わかります…個人病院は高いイメージしかないです😢 
 なのにあたしが今通ってるとこは総合なんですよね…8000円超えが普通かと思って気にしてませんでしたが🤔
 まだそういった詳細がある紙はもらったことないです( ; ; )- 12月27日
 
- 
                                    meee え!帰りに貰えませんか?? 
 診療費明細書みたいなやつです😭- 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ これですかね?💧💧 - 12月27日
 
- 
                                    meee それです!!自費②ってなんだろ……🥺 - 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ 気になりますよね( ; ; )💦よく考えると高いですよねぇ😢 - 12月27日
 
- 
                                    meee 次の検診でいくらかによりますが、わざわざ金額電話で聞くのもなぁって感じなので眼を瞑るかもしれないです😭 
 それかネットでみんなそれくらい払ってるのか確認します!!笑- 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ そうなんですよね😂!金額だけ聞くのはだいぶ勇気がいります(笑) 
 母子手帳って何週目くらいでもらえるんでしたっけ?🥺🥺- 12月27日
 
- 
                                    meee そこで名前聞かれたらなんかイメージ悪くなっちゃうかなとか、思っちゃいます😭😭笑 
 母子手帳は今回は9週でした!娘の時も9週だったと思います☺️- 12月27日
 
- 
                                    M❤︎ 名前聞かれたら一番最悪なパターンですよね😂👐🏾 
 やっぱりそのくらいですよね🥺ドキドキしちゃいます💗- 12月27日
 
 
   
  
M❤︎
助成券が使えない間は自己負担になるので余裕もって行ったほうがいいですよね😭👍🏼
教えていただきありがとうございます❤︎