
赤ちゃんが母乳とミルクをどうあげるか不安です。母乳だけで足りているか心配。泣いたら母乳かミルクか迷います。
いつもお世話になっております(>人<;)
まだ生後7日目の赤ちゃんなんですが
今はほぼ完母なんですが、最初に左5分あげて次に右を5分くらいあげてるともう寝ちゃいます😓
入院中はその後にミルクを40mlくらい飲ませてたんですがほぼ飲みきることはなく。
退院の時にもしすぐ泣くようなら母乳+ミルクを20ml飲ませてねと言われたんですが、泣くことはなく両方5分ずつ飲ませたら基本3時間くらい寝ます。
これは母乳で足りてるんでしょうか😥?
ちゃんと飲めてるのかすごく心配です。
またもしまたすぐ泣いてしまったら母乳じゃなくミルクを20ml飲ませた方がいいのですか?
イマイチ母乳とミルクのあげ方?がわからなくてすごく不安です😢
- みーたん(8歳)
コメント

りるりる
出産おめでとうございます(^_^)
私も同じ悩みをもっていました💦
母乳がどのくらいでているのか、足りているのか全然分からなかったので、ベビースケールをレンタルしましたよ🙌
ベビースケールがあれば授乳前後に計れば増えが分かるし、体重の増えもわかるのでオススメです♥

みつばちのはっち
私は入院3日目くらいから完母でした!
泣かずに3時間くらい寝てくれるなら足りているのかなと思います(^o^)
足りなかったら泣くと思いますし!
みづきさんの母乳必要な分がちゃんと出ていると思いますよ!
すぐ泣いても5分ずつ飲ませているだけならもうちょっと母乳をあげてみて、それでもダメならミルクを足す方法でいいのかなと思います!
-
みーたん
お返事ありがとうございます!
そう言って頂けるとホッとします(*^o^*)
もし足りなそう母乳あげて、ダメならミルクをあげてみますm(_ _)m
ありがとうございます😊- 5月8日

ハルヒママ
足りてるんじゃないかな?(*^_^*)
私も退院時に追加のミルクを指示されましたが私は完母で育てたかったので頻回授乳を覚悟でミルクを追加することはしたことないです(笑)
それでも日中は3時間とかそれ以上開くときもあるし飲ませる時間も病院では混合指導で片方5分ずつ吸わせてあとはミルクってしてたのを飲みたいだけ飲ませて自分でプイッと離すまで吸わせてたので問題なく体重も増えて低体重児だった息子は1ヶ月検診で標準サイズに成長しましたよ(*^_^*)
哺乳量とか不安だったら市の保健センターとかに電話してみるとスケール持ってきてくれるか子供連れて行くと測ってくれますよ(*^_^*)低体重児だったので体重だけは気になって市役所の保健師さんに何回も測ってもらったりしまし(*^_^*)
みーたん
そんなのあるんですか!?
ちょっと検索してみます(*^o^*)
ありがとうございます😌
りるりる
私の地域だとダスキンでレンタルしてましたよ😄
一ヶ月2,000円くらいでした💘
みーたん
そんなに安くレンタル出来るんですね!!
そんなにお手頃ならレンタルする気になれますね😊