
愚痴です(T_T)先月末に娘を出産してから、3日に一回くらい義母から『パ…
愚痴です(T_T)
先月末に娘を出産してから、
3日に一回くらい義母から
『パパ(義父)が写真送ってこないって言ってるよ😄』と個人LINEが来ます。
なんで私に言うのー。
自分の息子も写真撮ってるし、そっちに言って…
こっちは慣れない育児+里帰りから家帰ってきて家事もやらなきゃいけないのに…
夜中の授乳の為に赤ちゃんに合わせてお昼寝もしておきたいし。
めんどくさい。ほんとめんどくさい。
出産してから義両親ほんと無理です。
孫みたい気持ちも分かるけど、こっちの都合は何も考えず。
年明け顔出すの嫌だな…
- ぁやたむ(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

まま
うちはそれを言われるのが嫌だったので、画像共有アプリを入れました。

くろーばー
「そうなんですね!夫に送るように言っておきます!」
って返して夫に丸投げして、また来たら
「送るように言ってるんですけどね。すみませんが、私じゃお願い聞いて貰えないみたいなので、夫に直接言ってもらえますか」
って返します。
以降は、ずーっと「言っておきます」で通して良いと思います。
1人目の時は、夫のLINEから義母にアルバムで送ったりしてましたが、2人目はやらずじまいです😂

さつまいも
ウザいですね😅
旦那さんには相談してみましたか?
一度ガツンと言ってもらってもいいと思います✨

mamari
私ガルガル期だった事もあり(今もですが(笑)
旦那に「あなたが連絡しないから、こっちに連絡がくる。嫌なわけじゃないし、嫌いなわけじゃない。けど、初めての育児に家の事もあってこっちは心に余裕がない。返事を返さなきゃっていうプレッシャーと言葉を考える事すらストレスになるから、連絡はあなたが返して。」と丸投げしました🙌(笑)

カスミソウ
まだまだ授乳感覚も短くて、睡眠と言うより、仮眠の積み重ねって程度しか寝れず体力的にも疲れてる時ですよね😢
そして家事までするとなると大変ですよね😢
義家族って嫁のこと考えず孫!孫!になる所ありますよね😅私の所も同じです。。。
旦那さんに伝えるか、
義母さんのラインの返信を遅らせて、「家事育児に追われて最近携帯放ったらかしで💦今ライン気づきました」と何度か言ってたら、義母さんも気を使ってくれないですかね?(><)

退会ユーザー
私なら、バタバタしててそれどころじゃありまさんでした、すいませんと送ります☹️
そして、夫に文句を言ったのち、今後は夫に送らせます!笑
コメント