
職場への年賀状について教えてください。今年の6月から個人医院に就職し…
職場への年賀状について教えてください。
今年の6月から個人医院に就職し、11月末から12月いっぱいまで妊娠悪阻で入院→自宅安静となり現在も休職中です。
うちの医院は事務さんがスタッフの住所名簿を配り各々で全員に年賀状を出してるみたいです。
全員といっても2階の部署の方々は医師と1階の看護師と事務さんにのみ出していて2階の方々には出してないそうです。
私が休職入る前には名簿が配られていないため、住所も分かりません。
この場合、連絡して名簿取りに行って年賀状を出さないといけないのでしょうか?
それとも、休職を理由に出さずにいても大丈夫なのでしょうか?
分からなくても医院宛で1枚出すのが良いのでしょうか?
まだ7週から始まったつわりが症状が変わっても相変わらずしんどいのが続いており出掛けるのも無理しないと厳しいです…。
私には元々年賀状を出す習慣がないため、無知ですみません。
- るち🔰(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
休職中なら、出さなくていいですよ!!
名簿取りに行ったりしたら、「休職してるのに外出できるって元気じゃん、、、」って誤解されそうです😭💦
復帰されたときに、改めて挨拶すれば大丈夫です!
あの人年賀状送ってこなかったね!!なんて話にはならないです安心してください😌
るち🔰
コメントありがとうございます。
出さなくても大丈夫なんですね☺️
つわりがまだ辛いので、取りに行くのもしんどいと思ってたので安心しました😅
すみません、もう1つお聞きしたいのですが、多分、他の人からは私の住所を名簿で知るので年賀状来ると思うのですが、その時は送り返したほうが良いでしょうか?😰💦
退会ユーザー
来た人にだけ返すってのもアリですし、返さずに、復帰後に挨拶してもいいと思います。
年賀状もできずすみませんでした、と。
私なら返さないです。
体調悪いとそんな余裕ないです
るち🔰
返事が遅くなりすみません。
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️💦