
コメント

y.i
育児給付金でしょうかね?!
わたしは8月16日出産し、1月半ばだと言われましたよ😄

ほし
産休手当は産後56日以降産休終了してから請求できます。
会社がまだ請求してないのかな?🤫産休は10月中旬に終わってるはずなんで。
育休は1回目2か月分終わった日以降から請求できます。
1回目は今月の中旬に終わってますよね?
出産日からみて日にち的にどちらも請求できると思うので年末だし、上の方の仰るとおり育休は早くて1月中旬かなと思います😊
請求する書類の中に確か無給を証明する書類?タイムカードや賃金台帳があり会社の締め日にもかかわるので、私の会社の場合は締め日の20日以降にならないと会社によっては書類がだせないので請求できないです。
締め日関係なく、無給を証明する書類を提出してくれる会社は請求できる日になればすぐにでもハロワに提出できるので少しはやいです😊
今月に会社が請求してくれてるといいですね😊
-
タピタピ🥤❤︎
詳しくありがとうございます😭😭
めちゃくちゃわかりやすかったです👌- 12月27日
タピタピ🥤❤︎
いや、まだ産休手当金すら
入ってないんです💦
育児給付金はそれいただいてからだと思います💦
ちなみに、17日に出産しました❗️
それってどこで聞いたんですか?
いつ支給されるのかとか!
y.i
そうだったんですね👀💦
人事から育児給付金の書類が届き
予定は1月半ばですと記載されていました😄
タピタピ🥤❤︎
なるほどです^ ^