※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で魚が苦手なようなんですが、毎食(現在2回食)豆腐を出しても大丈夫でしょうか?😂

離乳食で魚が苦手なようなんですが、毎食(現在2回食)豆腐を出しても大丈夫でしょうか?😂

コメント

ミルク

うちの子は魚も肉も食べなかったので、毎食ヨーグルトあげてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルト!まだ試してませんでした!たんぱく質なのでヨーグルトいいですね☺️
    はじめはベビーダノンが良いですか?✨

    • 12月27日
  • ミルク

    ミルク

    娘は豆腐も食べる時と食べない時があったので、ヨーグルトが食べてくれる唯一のたんぱく質でした😂
    ベビーダノンは割高なので、普通の400gのパックを買ってました💡
    最初は酸味とかあると食べにくいかなと思い、小岩井の生乳100%ヨーグルトをあげてました(^^)
    これもヨーグルトの中ではわりとお高めなので、しばらくしたらブルガリアとかをあげて、たべてくれたのでそれからはそういうのにしています😊
    娘は今でもヨーグルト大好きで、いまだに毎食ヨーグルト食べてます(*^^*)

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今少し調べてみるとベビーダノンは結構甘いみたいなので、普通のプレーンヨーグルトでまず試した方が良さそうですね😳✨
    便秘も悩みなので、ヨーグルトに少し期待して、買ってみます🥰
    ありがとうございます💓

    • 12月27日
  • ミルク

    ミルク

    そうなんですよね💦
    甘いの慣れちゃうと甘くないと食べなくなっちゃう恐れもあるので、プレーンをあげた方がいいと思います💡
    小岩井のは酸味がないので、初めてでも食べやすいですよ(^^)

    • 12月27日
あゆみん

ご飯と魚何グラムにしてますか?🤔
うちの子はご飯に対して魚が多いと食べにくそうでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お粥30gに対して魚5gです!
    どうでしょうか?💦

    • 12月27日
がっちゃん

うちも魚苦手です!
しらすはうどんに入れたらパクパク食べます😊
あとは他のタンパク質だとバナナにきな粉混ぜたり、高野豆腐すりおろして混ぜたり。
ヨーグルト、卵と色々変えてました!でもやっぱり豆腐が1番好きなようです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど!もう少ししたら離乳食開始して2ヶ月経つのでどんどん食材も増やしていきたいと思います😍
    豆腐好きですよね🤣食いつきが違います💕

    • 12月27日