
コメント

タロママ
幼稚園入る前はリトミック、
幼稚園年少さんではリトミックとスイミング
年中さんでスイミングと空手です!
後々ピアノ考えてるならリトミックオススメですよー💕親子で楽しめます♪

はじめてのママリ🔰
リトミックあまり成果を感じず、年長からピアノをやらす予定です。
硬筆は一通り文字を書き始めてからでいいと思います。
わたし自身ピアノと書道、硬筆は小学校一年から始めましたが10年以上続けましたし、ちょうどいいタイミングでしたし、急ぐ必要はなかったです。
-
ままり
リトミック、初めてききました!ピアノ小学生からでいいんですね♩
硬筆もそれくらいからにしようと思います!ありがとうございました🤗- 12月27日

🌈
うちは音楽好きなのでダンスとかやらせたいなぁと思ってます😊
私自身ピアノやってましたが3歳頃からやってましたよ\( ¨̮ )/
-
ままり
ダンスいいですね!!ありがとうございました😊
- 12月27日

moon
3歳ちょっと前からリトミックを始めて、ピアノとスイミングは年少から始めました。
バレエやって欲しいのですが、本人はバイオリンがやりたいそうなので、様子みて年中から始めようかと思ってます。
習字は年長からやらせたいです。
ピアノやるならリトミックやっておくといいと思います。
先生は4歳くらいからがいいと思うって言ってましたが、本人次第だと思います。
うちはリトミックの先生がやってくれてるので、4歳ちょっと前からピアノ始めました。
ピアノはどこで習うかにもよりますが、小さいうちは高くないですよ。
-
ままり
リトミック、、、しりませんでした、、ピアノ高くないんですね!高いイメージでした!コメントありがとうございます😊
- 12月27日
-
moon
リトミックやってるおかげでピアノがスムーズに進めていいです☆
時間や回数で高くなっていくので、続けるとお金かかるかもしれないです。- 12月27日

姉妹ママ😆
まだ何もしてないですが、娘はバトンが習いたいと言ってるので、来月見学して体験して、大丈夫そうなら入会出来るみたいなので、させようと思ってます😄
硬筆は小学1年になったら、させたいなと思ってます😊
スイミングも小学校になって、泳げないのなら習わせたいと思ってます😆
ピアノもさせたいなと思いますが、上はあまり興味ないからしないかな😅
下は音楽鳴ると踊ってるからダンスとか、3歳頃から上の子と同じくバトン出来たらと思ってます😆

猫LOVE
息子が6歳で水泳を習わせて今は水泳と習字を習わせてます😆
私は習字は習わせてもあまり意味ない気がして嫌なんですが、旦那は字が上手くなるからと言うんですよね💦
それなら硬筆にしたいんですが😅

あやか
スイミング、ヤマハ(ピアノ)、バレエ、学研です。
ピアノは今小1で、ヤマハだとグループレッスン、個人レッスンをして月12000円くらいです。
ヤマハの幼児科は音楽に親しめるし、エレクトーンですが、楽譜にも触れられるのでいいと思います。
硬筆、やっておけば良かったなぁと思ってます。
字に苦労しないだけでも、ずいぶんと勉強が楽になるんじゃないかな?と実感してます。
ままり
みなさんが言ってるリトミック、、全然知らなかったです😨😨💦空手いいですね!ありがとうございました!