
コメント

☆みそママ☆
マイホーム建築中ではないですが、天井につけるシーリングタイプでリモコンで白色灯とオレンジ色と三色セレクトできて、光量も10段階で変えれるタイプです。
タイマー機能などもあります。
賃貸ですが、電気量販店で買いました!
マイホームなら間接照明やフットライトもいいですよね!

マークアーサー
我が家は蛍光色の照明が洗面所の流しの上しかありません。そのくらいオレンジ系統の温かみのある色が好きです。リビングキッチンはすべてオレンジ系ですよ。ちなみにごく一般的なシーリングライトはありません。
-
ぷみた
暖かみのある色が好きなんですね。( ´ ▽ ` )ノ
我が家はリビングで宿題をさせたいのですが、
そうなるとオレンジでは暗いかなと不安です!!
まあ目が悪いとゆうのもありますが、、、笑
オレンジお料理がおいしく見えそうです♡- 5月8日
-
マークアーサー
そうなんですね(*-∀-)ゞ 私なら卓上の照明を勉強用に購入するかもしれないです♪
- 5月8日

退会ユーザー
リビングはシーリングライトにしたのでその時々で色を変えています。
オレンジのがすきなのですが、部屋をパッと明るくしたい時もあるのでそういう時は白にしています。普段は中間です。
一色のみだったらオレンジにするかなーと思います。

ともみん53
うちのリビングのダウンライトはスイッチで白色とオレンジの切り替えの出来るタイプにしました!お値段との相談になりますが、ご参考までに…と思います。

退会ユーザー
うちは白系にしました\★/
食卓のとこはオレンジ系にしました\(^o^)/

ゆりあちゃん
オレンジ色が大好きです。LEDも知りうる限り電球色に近いものを選びました。お部屋がいい感じに柔らかい雰囲気になるのが好みです。外から窓を見ても、あたたかな感じなのも(o^^o)
ぷみた
ありがとうございます!
そんなのあるんですね!
リビングには大きな電気一つではなく間接照明6個が主です!
みそママさんは白色とオレンジと
普段はどちらをよくつかいますか?
☆みそママ☆
私もオレンジ色の方が好きでよく使うのはオレンジです。
雨などで暗いときは白色でパッと明るくしますが、寝る前などはオレンジの光量1にして寝る環境にします。