
出産予定日過ぎても赤ちゃんはまだです。出血やお腹の痛みがあるけど、不安で精神的にきついです。同じような悩みを持つママさんに相談したいです。
おはようございます。
昨日、出産予定日でしたが結局うまれませんでした。
朝方子宮、お腹の痛みがいつもと違う感じがしたのでもしかして予定日丁度に産まれるかな?なんて、少し安心していたのですか、結局その痛みも日中はあまり気にならない程度に。
ただ、24日に内診で子宮を刺激してもらった夜中ぐらいに茶色い出血があり、それがだんだんピンクっぽい血が出るようになりオリモノも現在でています。
お腹の痛みも、わりと夜中から朝方くる感じで最近は、目がさめるようになりました。
焦っても、もう仕方ないのはわかっているのですが、なんとなく不安な毎日で精神状態がすごくおかしいなって思ってしまってます。
赤ちゃんも大きめ、初産だし。。
また、愚痴になりました。ただ、ここだったら少なくとも先輩ママさんや、同じような悩みがあるママさんもいて
わかってくれそうで、ついつい質問してしまってます。ごめんなさい。
- はじめてのママリ(5歳3ヶ月)
コメント

ちぎりぱん
私は予定日の次の日の夜に陣痛が来て予定日の次の日の夕方産まれました(*^^*)
必ず赤ちゃんが出てくる時は来るし出てきたら睡眠不足や忙しいのでゆっくり出来ないから今のうちゆっくりしたのがいいです😂笑
今娘が2ヶ月ですが育児こんなに大変とは思ってなかったです🤣
でも最近娘が笑ってくれるようになって育児が少しづつ楽しめるようになりました!
泣き止んでくれないとこっちが泣きたくなりますが😥
陣痛も来たらこれだ!ってなりますしめちゃくちゃ痛すぎて死ぬかと思ったけど赤ちゃんに会えた瞬間はめちゃくちゃ感動ですよ😭
いつ来るのかソワソワして不安ですが頑張ってください🥰

亜弥
おはようございます。
予定日が近づいたり過ぎたりすると落ち着かないですよね。
わたしは予定日を過ぎても生まれる兆候がひとつもなく、周りのいつ生まれるの攻撃に精神やられました…😢
でも生まれた瞬間から、想像を越える疲れや寝不足、授乳ラッシュが待ってます。今はたくさん休んでください!
お腹が痛いのはお産の兆候だと思います!もうすぐですね。がんばってください(*^^*)💕
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。自分的には早くでてきそうだったので余計に焦ってしまうのかもしれないです。
兆候から繋がってくれたらって思います。
ありがとうございます- 12月27日

らら
わたしも予定日を過ぎました😔もっとはやく生まれると思ってたのに全然降りてこなくて😞
赤ちゃんのタイミングがあるみたいで出てきたくなったら出てくる、お腹の中が居心地が良いんだよと言われつづけました😂
もうすぐだと思うので
いつでできても良いよという気持ちで待っててあげると良いと思います☺️💕出てこないってことはないので☺️❣️がんばってください😌💕

1児のママ
私は12月23日に予定日だったんですけど…陣痛が来なくて
12月25日に誘発で入院しました。
12月25日に生まれるのかなぁ〜って思ってたけど…生まれなくて
12月26日午前11時9分に出産しました。
はじめてのママリ
ありがとうございます。
陣痛くるの怖いけど、ちゃんとくるのかさえ、今は心配してます。情けないです