
コメント

まま
母乳はなぜか妊娠してからの方がよく出てました
張りはわかりませんでした!
妊娠わかってすぐ母乳やめたした!
ずっと母乳あげてると子宮収縮して流産のリスク上がると言われました!

みと
お腹張ったらやめてね!あとはあげていいよーという産院だったのでずっとあげてました。張らなかったので。
おっぱい飲むというよりおしゃぶり感覚てましたけど、
でも無事に2人目産まれてくれました(^^)

ママリ
私は先生と相談しながら妊娠がわかっても母乳あげてました!(1日2〜3回くらいですが)
最終的には妊娠3ヶ月くらいで卒乳できましたが…
初期は流産とかのリスクが高くなるって言いますよね💦

ママリ
1人目妊娠した時は生理前のように胸が張りましたが、2人目は胸の張りは全くなかったです!
そして、息子はおっぱい大好きマンだったので妊娠4ヶ月まで普通に授乳していました。
私が卵巣嚢腫の手術で入院することになったので、それを機に断乳できた感じです😂
授乳しているからといってすぐにお腹の子に影響はないと思います!
はじめてのママリ🐷
生理がそうで来なくて4日すぎてます。
やっぱ良くないですよね😖
まま
妊娠わかってからでも母乳辞めるのは遅く無いと思いますよ!
私もわかるまでふつうにあげてました!