
コメント

ふ🍵
ベビーカーを畳まずに入りたいときは狭いお店には行きませんし、入る前にもベビーカーそのまま入れますか?と聞いてから入ります。お店の方もベビーカーが入っても通路などが邪魔にならないようなところに案内してくれますよ。あとはそのお店のピークになりそうな時間も避けて少しずらした時間に入店するようにしています。

退会ユーザー
場所や時間帯にもよると思います(^ ^)
広くて、ベビーカーを置いていても人が通るスペースも十分だったり、人があまり入らない時間帯だと邪魔にはならないかなと思います。
邪魔だなと思われたり思ったりすると気分良く利用出来ないので、お店選びから考えてしまいますよね。
-
れもんぱん
臨機応変に…ですね☆
邪魔だな、これだから最近の子連れは、、と思われないかビクビクです(^^;;
回答ありがとうございました♪- 5月8日
れもんぱん
回答ありがとうございます!
私も同じようにしていました。
それでいいんですね(^-^)