
朝と夜にオートミールをあげているけど、硬さを変えても食べない。夜もあげすぎかな?昼はうどんやパスタ。
毎朝オートミールあげてるんですが、お米をあまり食べなくてかたさをかえてもだめでたぶん好きじゃないみたいなんですが、夜もオートミールにしたらあげすぎでしょうか?
ちなみにお昼はうどんやパスタが多いです。
- ままり(6歳)

あちゃま
せめて1日1回ですかね💧

退会ユーザー
娘も10ヶ月ですが、最近お米好きでないです!食物繊維摂りすぎると良くないのでおやきに混ぜてかさまし程度ならいいかなと思います!
-
ままり
とりすぎてもよくないんですね!
娘はずっとお米嫌いなんですよ😭
少ししか食べなくても今のままのほうがいいんですかね🥺- 12月26日

バタコさん
手づかみで食べれるように小さいおにぎりとかにして食べてもらうのはどうですかね😅
-
ままり
おにぎりとかのりにはさんだりふりかけもためしたんですがむりでした
- 12月26日

ゆきだるま⛄️
よく偏食で〇〇しか食べなくなって困ってますってみるんですけどそれって〇〇を子供に合わせて与えすぎた結果だと思うので朝はいいと思いますが食べないからって夜もオートミールにしたら本当にご飯食べない、食べなくていいんだって解釈しちゃうと思いますよ😫💦ご飯は食べれなきゃどこいっても困るので少しでも食べるなら無くさないであげ続けた方がいいと思います😌💕健康的なものでも偏って2食とか出すのはあげすぎだと思います!!
-
ままり
少しでもご飯食べたらもうそれで終わりでいいんでしょうか?🥺
- 12月26日
-
ゆきだるま⛄️
ご飯はそれで終わりであとはおかずだったりで補ってみてはいかがですか😊??無しにするよりはいいと思います!!1歳になってアンパンマンカレーかけたら食べるとかチャーハンなら食べるとか何か、それが何かはみんな違うのでわからないですが逃げ道が出てくるかもしれないですし🍚✨食べれるものをあげたくなるのは親心としてわかりますがお米は食べなくなると大変だと思うので心を鬼にして頑張ってください😭
- 12月27日
-
ままり
ありがとうございます☺️☺️
- 12月28日
コメント