※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの要求に対応する方法について相談です。①子ども優先、②バランス、③自分優先など、皆さんはどうしていますか?

3歳くらいのお子さんがいる方、教えてください。
私がテレビを見ようとすると、子どもが「アンパンマンにして」と何度も言う。
私がスマホを見ていると「遊んで」と何度も言う。
皆さんは、こういう時どういう風に対応していますか?
もう分からなくなってきて、こういうことがあるたび子どものことを聞いていますが、キリがなくてイライラが爆発してしまいます😭

①家で自分の時間がとれないのは仕方ない。子どものことを優先する。
②子どもの相手もするが自分の時間も持つ。少し遊んであげて、時間などで区切って自分の時間を持つなど。多少子どもがぐずっても、お約束だよと遊びなどを切り上げる。
③そもそも自分の時間をとるのはほぼないので、自分の時間は優先する。「あっちで遊んでいてね」などひとり遊びをうながす。

こんなはっきり3択ではないでしょうが、、
これに近いよーとか、うちはこうしているよーとかあれば、教えてください😭

コメント

チム

②が一番近いかなぁ~自分の時間は子供が寝てる間しかないと思っていて、やらなきゃいけないご飯の準備以外の時間は相手するようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分の時間は寝ている間しかとれないですよね😭
    21時の睡眠~6時の起床まで子どもと一緒(下手したら子どもの方が早い...)なので自分の時間がないです。。
    聞き分けも良くなってるので、こちらの都合で区切ることも大切かな~とか思ったり。
    でもうまくいかず、これくらい分かってよ!とイライラしてしまったりもあって。
    もうなんだか自分のスタンスも分からなくなってきてます、、😭

    • 12月26日
genkinominamoto

私は②が近いかなぁ?
子どもって親がしてることに被さって来ますよね😅
遊んでって言われたとき、手が離せる状況だったら遊び相手になりますが、その前に「アンパンマン見るって言ったのは〇〇でしょ。見ないなら消すけどいいの?」とかなんとか声掛けしてます、それでも嫌がるときは
アンパンマンか遊ぶか選ばせたりしてアンパンマン選べば自分の時間、遊ぶ方選べば付き合う感じでしょうか😅
ほんとパターンはこれだけじゃないですが
どうにか折り合いつけて自分の時間も持ちたいです😂
手が離せないときは先に遊んでて後から行くから〜!と促すとある程度ひとり遊びしてくれてます。

  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    もしかしたら私は③タイプなのかもです…

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    被さってきますよね😂
    私は①よりの②です。
    折り合いつけるのが難しく感じています。。
    0,1歳ならまだしも3歳頃となると聞き分けもついてくるのですが、ムラもあってこちらもイライラもしてしまい。。

    ③に近い感じで割り切るのも大切かな~と思えてきています😭

    • 12月26日
ららっち

子供と一緒にいる時間って自分の時間はないですよね。
私はテレビの主導権は親が握っているので、朝と夕方決まった番組を見せた後は私の采配一つって感じです。「さっき好きなのみたでしょ?いまはお母さんの番だよ。」それでも聞かなければ「じゃ、お母さんも見ないね」と消します。
携帯もラインのやり取りや買い物などでしばらくみている時がありますが、「お母さん、お仕事してるから、少し待ってて」とやり終わるまでほっておきます。
でも、最近、友人と話していて無理やりに自分の時間を持つ必要があると気づいて、朝活始めました。子供と9時に寝て、朝5時には(できれば4時)に起きる。その時間ゆっくり携帯いじったり、録画したドラマをみたり、お茶とお菓子でゆっくりする。気が向けば家事をする。1時間ゆるゆり自分の時間を過ごすと、家族が起きる頃には体もスイッチはいります。
前は少し早く起きてもベッドでゴロゴロしてたのを目が覚めたらすぐリビングにいくだけでも朝の時間がちがいますよ。おすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分の時間ってないですよね。テレビの主導権やスマホのことなど、普段から子どもの要求に答えすぎたからか、こちらが折れるまで騒いだりしてしまっています...
    ららっちさんのように区切って伝えてみようと思います😢

    朝の4,5時に起きられたら自分の時間を持てますね!うちは6時には息子が起きるので、ちょっと意識してみます😢

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

①と②の間です

そもそも自分のみたいテレビは諦めています
テレビはEテレしかつけません。
遊んでと言われたら、しっかり遊びますが、家事を進めないといけない時などは時間を決めています
自分のスマホ時間のために、子どもとの時間を割くことはしないです
ネットスーパーの時間変更とかは別として

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も①よりの②です。
    2歳ならともかく3歳ともなれば聞き分けも良くなりひとり遊びの時間もできて、時間の時間も取れ始めました。
    でもムラもあるのでイライラしてしまっていました。
    反省です😨

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    うちはまだ2歳なので、仕方ないかなと思っています
    3歳半になるとだいぶ変わりそうですね

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は子どもだから、仕方ないのですよね😢
    できることが当たり前のように思えてイライラしてしまっています。
    3歳半といっても子どもなのに...
    もう少し余裕を持ちたいです😭

    • 12月26日
亜美子

①ができたらいいんですけどね😂
現実は②、もしくは③です

なので私はできるだけ
子供と家で過ごさないようにしてます
家にいるとどうしても
あれもしたい…これもしたい…と自分の時間が欲しくなっちゃって
結局子供に邪魔されてイライラしちゃうので😭
支援室とか行ってしまえば
さすがに自分の時間が欲しいとは思わず過ごせるので🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!家で過ごすとギャーギャーなるので、私も極力外に出ています😂
    ①は理想ですが、私は①をずっとしてきて、子どもが私なら相手にしてくれると思ってか、際限なく突っかかってきて😨
    旦那は③よりの②なので、旦那とはいい距離感を保っています。
    私との間でも②や③も教えていきたいと思えてきています。

    • 12月26日