※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テトたん
子育て・グッズ

2ヶ月半の息子が急に泣き出し、心配です。何か分かる方いますか?

2ヶ月半になる息子がいるのですが、
昨日授乳クッションにもたれかけて
寝かせていたら、ご機嫌さんだったのに
いきなりおとなしくなったかと思ったら
金縛りにあったかのように手足を伸ばし
顔を強ばらせ、抱っこしてトントンすると
大泣きしていました。
昨日こんな事が昼と夜の2回あって
とっても心配なのですが、
何か分かる方いらっしゃいましたら
教えてくださいm(_ _)m

コメント

もかすけ5179

息子もよくそうなってました!
手足を真っ直ぐ伸ばして、突然大きな声で泣くんですよね!

小さいうちは筋肉のコントロールが上手に出来なくて、身体がこわばったようになるって聞いたことがあります(><)

いきなりそうなると怖いですよね…

母に聞いたら「大丈夫大丈夫〜」って感じだったのですが、心配だったら病院に聞いてみても良いかもしれないです!

うちの息子とテトたんさんのお子さんが同じ現象なのかはっきりわからないので(´・ω・`)

因みに息子は、3ヶ月になる頃には全く見なくなりました(^^)

  • テトたん

    テトたん

    今もまたいきなり「うー!」って言いながら
    身体を強ばらせ、抱っこしてあげたら
    大泣きしていました(´;ω;`)
    心配なので明日病院に電話して
    聞いてみようと思います(;_;)

    • 5月8日
みき(*´-`)

うちの子もよくやります(^^;
いつものことなのであまり気にしてませんでしたが、最初はびっくりしますよね~!

  • テトたん

    テトたん

    今のところ子供を見てる時に
    よくなるんですが、
    もし目を離してる時になったら
    と思うと怖くて( ´тωт` )

    • 5月8日