

ココア
ずっと預かって貰うのは気を遣うので、預かって貰って仕事を探し、保育園入れる方向で考えると思います、
子供が病気の時等は甘えると思いますが、
仕事の度に毎回となると、相手の体調や都合で調整するのが大変だと思うので。

えるさちゃん🍊
働きたいなら保育園探すのが第一だと思います。
自分も旦那も仕事で休めない時とかは実母に預かってもらう程度ならいいと思います。
ココア
ずっと預かって貰うのは気を遣うので、預かって貰って仕事を探し、保育園入れる方向で考えると思います、
子供が病気の時等は甘えると思いますが、
仕事の度に毎回となると、相手の体調や都合で調整するのが大変だと思うので。
えるさちゃん🍊
働きたいなら保育園探すのが第一だと思います。
自分も旦那も仕事で休めない時とかは実母に預かってもらう程度ならいいと思います。
「お仕事」に関する質問
副業したいな〜と思ってて話を聞いてみるとこのような文が来たのですがこれは怪しいですよね? ↓送られてきた文章 今回のお仕事は、本来19,800円の手順マニュアル📘(作業のやり方をまとめたもの)が必要ですが、 報酬か…
夫(パートナー)が協力的ではないママさんや夫の協力が難しいママさん、またはシンママさんで働いている方に質問です。みなさんどのような職に就かれてますか?また正社員、パート等雇用形態どうですか? 半年になる頃に保…
転職先どこを選びますか? ① 訪問介護事務パート 8:30〜16:00 土日祝休み 時給1000円 午前中で仕事が終わってしまい、午後からはヒマでヒマで仕方ないそうです😅 ② 昔ながらのクリニックで医療事務パート 8:30〜16:00 日…
お仕事人気の質問ランキング
コメント