
息子の保育園でインフルエンザが流行中。予防策は加湿、手洗い、うがい、イータックの利用など。他にクレベリンを置くのも考えている。
息子(3歳)の保育園
インフルエンザ0だったのに
ここ数日で4人。
しかも全員息子のクラス‼︎😅
今日保育園連れてった時に張り紙が
されてあって驚き💦
年末になるし
明日からお休みします〜と
早速先生に言いましたが
既にうつってたらもう最悪😱
明日で3ヶ月になる弟もいるし
保育園送り迎え一緒に行ってるし
うつったらどうしよー😭💦
家は加湿して、手洗いうがいもして
イータックのシュッシュするのと
ウェットティッシュは常に
持ち歩いていますが
他に予防策ありますでしょうか😨
クレベリン置いた方がいいかな😱笑
- れ。(8歳)
コメント

なぁぁ
こまめの水分補給も大切ですよ🙋♀️
菌を流してくれるらしいです!

退会ユーザー
上の子供の幼稚園の送迎に下の子供を連れて行ってましたが、びくびくしてました💦💦人いっぱいだから貰ってもおかしくないですよね💦
うちは、クレベリンおく、マスク、手洗いうがい、なるべく人混みを避けるとしてました(下の子供は送迎、病院とか用事以外外出しない)
しっかり対策したらあとはもう運ですよね😅
-
れ。
ビクビクですほんとに!笑
クレベリン以外は今してるので
年末年始病院も空いてないし、とりあえず徹底して厳戒態勢で、、、笑
あとは運任せですね😔笑
明日はもう保育園お休みにしました。笑
今日まで頑張れ息子よ〜😭💦
って感じです💦笑- 12月26日
れ。
えぇええー!!😳
そうなんですか!
知らなかったです!!!
教えて下さり
ありがとうございます🥺
今出来ることをしっかりとして
年末年始乗り切りたいと思います!
なぁぁ
うちは手洗いうがいと水分補給だけですがかかったことないです😄
うがいがまだ苦手ならうがいなしの手洗いと水分補給だけでも大丈夫と思います🙆♀️
予防接種受けたことないですがインフルにもかかったことないです😊