※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなたれ小僧
子育て・グッズ

一歳のお誕生日にボールプールを考えています。種類や良い点、悪い点についてアドバイスをお願いします。

一歳のお誕生日が近くてボールプールはどうかな?って考えてるのですが、持ってる方でよかった事とか悪いとことかどの種類がいいのか色々あればアドバイス欲しいです😲

コメント

みつばちのはっち

うちも1歳の誕生日にわんわんのボールプールとぽぽちゃんをあげました~😊
良かったのは、
喜んで今でもたまにあそんでる
しまうとしても場所をとらない

悪いことは、
意外と広げると大きい
もっとあそんでくれるかと思ったら意外とそうでもない

とかですかね?

ずっと毎日遊ぶおもちゃってあまりないし遊びムラは仕方ないから買わなきゃ良かったとは思わないですね♪
もう一人増えたら遊ぶ回数増えるかな~と期待してます!

あとは大きくなってくると同じ場所をとるでもジャングルジムが良かったかな?とも思ったり(^^;
(実家に滑り台とブランコ付のものがあり遊ぶので)
ただ家にあるとまた違うかもしれないですが(笑)

種類はわんわんが好きなので迷わなかったですが、友達宅で見たディズニーのものにしても良かったかなと思いました!
ディズニーのは、インターホンとかあって本格的でした♪
子供用プールをボールプールにしている方がいますが、それもありかなーと思います!

あづゆづママ

うちは小さいテントのようなもので、ワイヤーになっているのでヒネると畳むことが出来る物でした。
トンネルや家の様になっている物など色々ありますが、狭い家なのでうちは安いテントで良かったと思ってます^^*
なんせ、11歳になっても遊んでいます(笑)1歳の妹とですが。

ボールを出して、小さいプールを入れて、屋根付きプールと遊んだり、庭でテント遊びをしたりして楽しそうです♪

大型の室内遊具は買うのに難しいですよねー
ジャングルジムも欲しいなー、と思いますが、やはり狭いので諦めています。公園のジャングルジムに行けと
٩( *˙0˙*)۶

ボールプールって、脳にも良いらしいですよー
(´・∀・`)ヘー

Ri-♡

おはようございます☆
朝早くから失礼します(/□≦、) 

私も娘に一歳前くらいにプーさんのボールプール購入しました♡
買ったきっかけは、甥っ子の家にある物で良く遊んでたのと、外に行けない時に、室内でも思いっきり遊べるように購入しました☆
三角のテントみたいな形なので縦がある分大きく感じますが、畳んじゃえば隙間に入れておいて置いたり、ひねって丸く畳んで付属の袋にしまえるので使わない時は小さく出来るのでいいですよ♡

娘は夢中になって飽きずに遊んでます☆
他の施設とかでもボールプール見つけると遊んでます。
ボールプールのボールの大きさも丁度、赤ちゃんの手でも持てるくらいの大きさなので、ボールを持ったり投げたり出来て、いい運動や手先を使って脳にもいい刺激、成長に繋がるかと思います☆

ちなみにジャングルジム付きすべり台もありますが、そちらも一歳4ヶ月になった娘はかなり遊んでます♡やっぱり一歳くらいになると、体を動かしたくてしょうがなくなってくると思うので、大きな危険もなく、遊べると思います‼︎

公園でも遊んだりするのですが、小学生の子とかがいると、遊びが結構激しいので、あんまり思いっきり遊べないなぁと思った時も家で遊んでます♡

あとはお子様がボールプールに興味がいくかどうかですが、使ってみないと分からない部分もあると思いますし、私は買って良かったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

のんちゃん

ボールプール良いと思いまーす!
友達から誕生日のプレゼントで頂きました(笑) その友達の家にはアンパンマンのテント型のがあって遊ばせてもらった時喜んでたから~と♪
頂いたのは、ビニールプール+補充ボール!友達曰く、子どもが遊んでいると絶対『おいでー』ってなるし、屋根つきだと大人(特にパパ)が入れない(笑)どっちにしても外にボールは出ちゃうし!との事でした。
使ってみると確かに納得!!テント型じゃなくっても楽しめるし、パパも一緒になってやってくれてます。夏は水入れて一石二鳥です(●^o^●)