
保育園でオムツ補充を求められたが、記憶にない。連絡帳も確認済。今日は持って行くが、違う場合どうしたらいい?
昨日、保育園のお迎え時に先生から「昨日も書いたんですけど、オムツお願いしますね」って言われて
(連絡帳になんか書いてあったっけ…?)と思いつつオムツ無くなっちゃったんだなーとそこまで疑問を持たずに「はーい😊」と返事してそのまま帰ってしまいました。
よくよく考えてみたら、オムツ補充したのはつい先週のこと(オムツは一袋分まとめて保育園に持っていって、無くなりそうになったら先生からまた持ってきてくださいって言われます)で、
いつものペースだと数週間は持つはずだしそんなすぐには無くならないよね…もしかして私の聞き間違い??オムツの話じゃなかった??じゃあ私は一体何をすれば??
…と悶々としてます😅
連絡帳読み返してみても何も連絡事項は書いてありませんでした。
とりあえず今日オムツ持っていってみて、違うって言われたらどうしたらいいか聞こうと思うんですが…皆様ならどうしますか?🤔
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ジェシー
連絡帳でお返事書いてみたらどうでしょうか?
他の子と間違えてるかもしれないですよ。

niko
汚れたオムツの持ち帰りの事とかは考えれませんか⁇
一応オムツ持っていきますが、先週たくさん持ってきたが使ってしまったのか聞きます😌
他の子と間違えてないかと…(-。-;
-
ママリ
オムツは園で捨ててくれるので持ち帰ることはないです🌟
一応オムツは持ってって、聞いてみます😊
先生も忙しそうだし、他の子と間違えることもあるかもしれませんね💦- 12月26日

N9
昨日も書いたんですけど…と先生に言われ、連絡帳確認しても何も書いてない所から人違いされてるぽいですよね😅😅
私なら一応持っていきます。
オムツ持ってきてくださいと言われましたが、もう無くなっちゃいましたか?って聞きます
-
ママリ
やっぱり人違いの可能性高そうですね💦
連絡帳、他の日のページも読み返してみたんですがその日の息子の様子以外は何も書いてありませんでした😅笑
とりあえずオムツ持っていって聞いてみます😊- 12月26日

キウイ
他の子のお母さんと間違えたのかなー?と思います!
-
ママリ
先生も忙しそうだし人違いしちゃうのもあるかもですね😧💦
- 12月26日

iso
トイレトレーニング始めてる?って意味かと思っちゃいました。2歳過ぎてるし。

kulona *・
2歳なら一袋30枚ちょっとか40枚近いくらいですかね🤔?
1週間でなくならないですよね😅💦
私だったら今もうひと袋あるなら持って行って、朝いる先生に昨日先生に言われたこと、連絡帳に書いたと言われたけど書いていなくて補充してって事で大丈夫ですか?っていうのと先週補充したのにもうなくなるって、お腹壊したり何かありましたか?って感じで言います💦
ママリ
お返事書くのいいですね💡
確かに他の子と間違えることもあるかもですね!😳