
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
3.4ヶ月ごろに睡眠退行があるのでそれですかね?
成長の過程なのでしばらくすれば落ち着きますよーれ

退会ユーザー
成長かな?って、思います!、
うちも最初はすごい寝てくれていたのですがある時を境に急に起きるようになり添い乳しちゃいました😭
-
み
これも成長の証なんですね😢
急に寝なくなったら、どこか悪いのか?とか色々考えてました💦もう少し頑張ります😭💪🏻- 12月26日

ママリ
ウチと同じ月齢ですね。
私も今全く同じことに悩まされています。
新生児か!ってくらい夜何度も起きるからこまりますよね。
お腹が空いたのかと思って授乳しようとしても大して飲まなかったり...
大変だけど暫くお互い頑張りましょう...回答になっていなくてごめんなさい(´・ω・`)
-
み
えー!ほんと一緒です!新生児の頃より頻回に起きるし(笑)ほんと大して飲まないし(笑)でも朝になるにつれて眠り深くなってて😒その頃には自分は起きるって感じです。💦
きっと今だけと思ってあたしも頑張ります😢頑張りましょう😢💓- 12月26日
み
なるほど!そんなのがあるんですね!1人目の時はとにかく寝ない子だったので(笑)
もう少し頑張ります😭💪🏻
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
2人目って本当よく寝るから
いきなりなんだ⁉️ってなりますよね😭
前回の授乳から4時間経っていなければあやしつつ寝かしつけしていたらいつの間にか朝まで寝るように戻りました☺️