旦那が娘の面倒を見ると言っていたのに、飲み会の予定を入れていて残念です。自分の都合で関わる姿勢に不満を感じています。
里帰り中で、年末年始は旦那が来ます。
年末年始は俺が娘見てるから、休みな!夜もおっぱいだけあげたら寝てな!あとは俺がやる!みたいなこと言ってくれてて、まぁ任せれないにしても気持ちが嬉しいなと思っていたのですが、普通に飲み会の予定入れてました。いや、夜俺見とく発言は?本当に男は自由でいいよな。自分が暇なときだけ娘と関わって、やったった感出されて。言ってくれてたことが嬉しかった分、残念な気持ちになりました。
- くー(5歳11ヶ月)
コメント
ぶらっくれでぃ
私の旦那も夜は授乳以外は寝てね!
って言ってきましたけど
結局は子供ズグっても気づかず寝てますし
もはや自分でお世話した方がいいって思いましたよ(笑)
旦那の言葉を鵜呑みにしたり
期待はやめた方がいいです(⊙_⊙)
nnn
同じく里帰り中です!
子供たちに久しぶりに会えるの楽しみ~なんて言ってくれていましたが、飲み会や大学時代の後輩に会ったりで結局そんなに一緒に過ごしません。
は?って感じです。笑
しかも「行ってもいい?」って許可を取ってきたわけでもなく、「行ってくるわ」って決定事項でした。
本当に男って自由で羨ましい、いつまでたっても子供です🙄
-
くー
コメントありがとうございます😊
男の人って、、😥
言ってることとやってることが矛盾だらけですよね💦
結婚しても子供ができても、本当変わらないですね😥- 12月26日
くー
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそうなりますよね😅😅
絶対期待しちゃダメと分かってたんですけど少し期待しちゃって、やっぱり損しました😥
もう旦那に期待しない!!と強く誓いました(笑)