※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

2歳半の息子が反抗期。言うことを聞かず、暗い部屋に入れたり悩んでいる。虐待になるか、言葉の成長に合わせてしつけ方に迷っている。

2歳半の息子。今は割と簡単な会話が出来るくらいなりイヤイヤ期というより普通に反抗期のような感じです。
〜しなさい。と言うと嫌だよーしないよ!とかまだ遊ぶ!とか言い返して来ます。
〜だから〜して欲しいな。と言うように言葉で言い聞かせて来ましたが、ここのところまっったく!言うことを聞きません。優しいめに言っても、低い声で厳しめに言ってもケラケラ笑いだしたり、、、😭
今日は何度言ってもお片づけをしようとしなかったので、ひとりで電気の付いていない暗い部屋に入れてしまいました。30秒くらいでしたが。そのあとは片付けを少しだけしだしてお片づけの話をして、でもお片づけ出来たね、えらかったね、と言ったのですが、、
暗い部屋に入れたのはカッとなってしたわけではなくわかってもらうにはこれくらいしたほうがいいのかも?と思ったからやったのですが、2歳児に対してやり過ぎでしょうか?
そもそも恐怖で言うことを聞かせようとするのが間違っているのか💦
政府が最近出した虐待のガイドラインにも言うことを聞かないからと言った閉じ込めるのは虐待にあたる、とありました。
あと、ふざけていてお茶をこぼしてそれが夫にかかったので謝るようにしつこく言いました。これも言葉が成長して来てるとはいえまだ2歳なのにしつこく強制するものでもないのかな?と後で思いまして💦ただこぼしただけなら叱らないのですが注意したのにふざけていたので、、
最近息子の成長がすごくて特に言葉がどんどん出て来て、どうやってしつけていけばいいのか迷走しております。
長くなってしまいましたがご意見を頂ければと思います。

コメント

ママリ🔰

暗い部屋に数秒閉じ込めて分からせるのは,私も子どもが1歳半くらいのまだ完全には言葉で理解できなくて…でも危なくて絶対にやらないでほしいこと(食器を食器棚から出して投げ落とす。ロックは外せるようになり対策のしようがなくて)を繰り返したときに分からせたくてやったことあります。効果テキメンですよね😅でも,簡単だからこそ癖になるのが自分がこわくて,2回ほどでやめました。言葉が通じてきたのもありますが。個人的には,危ないこと以外では使いたくないな〜と思ってたので,きらさんもカッとなってやった訳ではないのなら,片付けとかそういうことには使わず,もっと大事なときにとっておいてもいいのかなぁ〜と思いました!
全く同じ月齢の男の子いますが,反抗?口ごたえ?してきますよね😂うちも「分かった?」「わかってなーい!」とか,「今はやりたくないのー!」とか言いますが,言葉が通じてる証拠なので辛抱強く言い聞かせるようにしてます。。
ごめんなさいも中々言えなかったのが,最近は言えるようになりました…が!私以外の人には中々言えないので,それも悩みです。

  • きら

    きら

    確かに、、叱った後にお片づけなんて毎日の事なんだからそこまで怒らなくても地道に言い聞かせていけばよかったなぁと後になって反省しています😂逆に他の事でもっとしっかり言わないとだめだったかな?と言うときもあるんですが、、根気強く頑張ります!ご回答ありがとうございます😊

    • 12月26日
home

恐怖で言うことを聞かせるのは間違ってると私は思います。怖いことされるからやめるでは、怒られてることが何故だめだったのかわからないままになってしまいますよね💦私は片付けないと何故だめなのか?をきちんと説明しながら、やりたがらなかったら一緒にやったりゲーム感覚でやったりしてます。また、片付けがしやすい環境づくりも心がけてます。(奥場所・しまう場所を写真などでわかりやすくしたり、1つのボックスに1種類づつにしたり)こんな感じで叱ったことが効果を出せるように私自身も気をつけてる感じですかね。

ふざけてやったことはもちろん謝らせようとしますが、しつこく同じことを言っても謝りたくなければ謝らないので、言い方を変えます。「なんでこぼれちゃったかわかるかな?」「パパどんな気持ちだったかな?」「◯◯くんが濡れちゃったらどんな気持ちかな?」とかです。それで言葉を引き出せたら、そうだよね、嫌だよね。嫌なことをしちゃったときは、ごめんなさいって言うんだよ。と教えます。それでも言わなかったらもうおしまいにします❗️

うちはこんな感じでずっとやってきてて、長女は言葉でしっかりやりとりをしてくれ、ダメなことはきちんと理解して直ぐにやめてくれる子に育ってるなと思います🙂

  • きら

    きら

    確かに、、お片づけしやすい環境を作るのは大事ですね。やみくもにお片づけしなさい!と言ってもどうすればいいのかわからないかも💦具体的に工夫の仕方を教えていただきありがとうございます!早速実践してみます😊

    • 12月26日