※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
子育て・グッズ

きゅうりを茹でるときは細切りにしなくても大丈夫です。茹で時間は1〜2分程度で十分です。冷凍も可能です。

きゅうりを手掴み食べの練習も兼ねてあげてみようと思ってます!
きゅうりを細切り?にして茹でればいいですか?どのくらい茹でたらいいですかね?また、冷凍出来ますか💦?たくさん質問してすみません😢

コメント

みぃ

きゅうりは手づかみ食べに向いてない気がしますが、茹でたほうがよさそうですね!
人参か大根で手づかみはさせてましたよ!

  • クッキー

    クッキー

    そうなんですね💦保育園見学に行った時にきゅうり手掴み食べしてたので😂人参やってみます!
    茹でたやつ冷凍出来ますかね?

    • 12月25日
🐤

皮を剥かないと噛みきれないので皮は剥いてあげてくださいね😊
あと、レンチンに抵抗がないなら
茹でるよりレンチンの方が栄養は逃げないみたいです♪

私は冷凍してますよ♪

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます💓
    レンチンの方が楽なのでありがたいです😊
    一度、レンチンして冷凍ですか?

    • 12月25日
  • 🐤

    🐤

    1度チンして冷凍してます😊

    • 12月25日
  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます💓

    • 12月25日
べりー*

人によるかもですが、きゅうり温かいと青臭くてうちは食べませんでした💧私も食べてみておいしくなかったです(笑)

  • クッキー

    クッキー

    そうなんですね💦生でも食べられますか?💦

    • 12月25日
  • べりー*

    べりー*

    うちは一応1歳近くなってから生であげてました!何かきゅうりにこだわりがあるのでしょうか🤗?なければ人参やさつまいものほうが甘みがあって食べても美味しいと思います💡きゅうりも旬なときに上げたほうが美味しいかと♡

    • 12月25日
  • クッキー

    クッキー

    特に無いんですけど、食べた事ない食材で手軽にあげれるもの、、と考えてたらきゅうりかなって思いまして😂

    • 12月25日
ママリ

きゅうりは出汁で煮たら、浅漬けみたいになって臭みも無くなって美味しかったです!

  • クッキー

    クッキー

    へぇ✨ありがとうございます💓やってみます😊

    • 12月25日
ちょも

私の使っている離乳食レシピ本では生のきゅうりスティックが出てきたのでたまに皮剥いてあげてます!
大人の夕飯のサラダを作りながらちょこっとつまみ食いさせられるのはきゅうりならではかと☺️
きゅうりをすり下ろして蒸し鶏やヨーグルトにソースとして使う離乳食メニューもありますね!
きゅうりは栄養ないけど!笑

  • クッキー

    クッキー

    ありがとうございます💓
    きゅうり栄養ないですよね😂私もそんな感じで大人の食べる料理に使う時につまみ食い程度にあげてみます😊(笑)

    • 12月25日