※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロン
子育て・グッズ

いないいないばあのスタジオで踊る赤ちゃんは皆上手。息子はまだ踊れない。同年齢の子供たちはどうか気になる。

いないいないばあ のスタジオで踊っている赤ちゃんは一歳三ヶ月から一歳八ヶ月らしいですが、皆上手に踊っていますよね。
事務所所属の子役だからかなとも思いますが・・
うちの息子はまだまだあんな感じでは踊りません。
同じぐらいの年齢の子たちはどうなのか気になります。
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

みたらし

1歳4.5ヶ月頃にはたしか踊っていましたよ(´ω`)1歳8ヶ月頃は踊りもでしたがよく歌ってました。歌や踊りに興味があるかないかでも変わってくるのではないでしょうか?( ´ ▽ ` )

NA23

え~そうなんですね!😳
ちょうど同じくらいなんですね!😊

私の息子お遊戯大好きで運動会も全力で踊ってましたが同じクラスの子で踊ってる子いませんでしたよ😂💦
毎日家帰ってきてからも自分の好きな歌聞いてずっと踊ってます⭐️

ゆ

うちはリトミック行ってるからなのか分かりませんが、1歳すぎくらいからほぼ完璧に踊れてました〜!私が鼻歌で歌っても踊ってます(笑)でも、スタジオで踊れるかは、、、多分無理ですね(笑)やはりみんな慣れてる子達ですからね😊

とびら

えーっ、みんなそんな小さい子たちだったんですか!!
まーでも踊ってない子もチラホラいるし、人それぞれじゃないでしょうか
編集でいい感じにつなげてるんだと思います笑

うちの子は、好きな振り付けを踊ったり踊らなかったりで、踊っててもそんな上手ではないです!笑

ゆりん

今更のコメントですみません。
うちの子は、いないいないばあっ!のレギュラーでテレビに出ています。事務所に所属していますが、オーディションの審査で踊れる子を選んでいるので、基本的に出ている子はみんな踊れます!

  • コロン

    コロン

    まさか出演している子のお母様から回答していただけるとは思いませんでした!
    皆可愛くて上手に踊っていますよね☺️

    • 2月8日
  • ゆりん

    ゆりん

    ちなみに今は、1歳半から2歳半の子たちに年齢が変わりましたよー!
    ゆきちゃん時代は、1歳3ヶ月から1歳8ヶ月の子でしたが、はるちゃんになってから変わりました!

    • 2月8日
  • コロン

    コロン

    そうだったんですか!
    それなら納得です。
    オーディションに受かり、レギュラーとは凄いですね!

    • 2月8日