
コメント

mama
もしかして遊んでいるんじゃないでしょうか?
うちもおもちゃで遊びながらそんな感じの声を出すときがありますが、辛そうでもないし、いろんな声が出て楽しいのかなくらいに思ってました😳
辛そうだったり風邪気味のような感じがあったり、どうしても心配になるようでしたら他の病院を受診した方がみぃさんも年末年始を安心して過ごせるかなとは思います😊
mama
もしかして遊んでいるんじゃないでしょうか?
うちもおもちゃで遊びながらそんな感じの声を出すときがありますが、辛そうでもないし、いろんな声が出て楽しいのかなくらいに思ってました😳
辛そうだったり風邪気味のような感じがあったり、どうしても心配になるようでしたら他の病院を受診した方がみぃさんも年末年始を安心して過ごせるかなとは思います😊
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は後追い、人見知り、場所見知りをほぼしません💦 初めて会う人はじーっと見ますが、いっときすると慣れて、抱かれても泣きません。 むしろニコニコ近づいていく時もあります。 …
夕寝について 生後8ヶ月の娘を育てています。 夕寝って何時までに起こしてますか? 我が家は 18:30にお風呂 19:00〜最後のミルク、寝かしつけに入り 19:30〜20:00で就寝です おしゃぶりですんなり寝ていましたが 最近…
もうすぐ生後8ヶ月です。発達が不安です。 今は様子見なのはわかってますが、ママの勘が当たると聞くと心配でたまりません。発達障害、自閉症あるのかなと新生児の時から疑っています。 ◆不安なこと ①ほとんど泣かない …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
なるほど🤔!
風邪症状はないので、もしかしたら遊んでるのかもしれません!
もうすこし様子を見てみます😊
ありがとうございます❣️
mama
私も最初はどこか調子悪いのかな?と思って見てましたが、タグとか紐とか持って遊びながらそうやってる事が多くて、楽しんでるのかなと思うようになりました😊
年末なのでできるだけ心配事はなくしたいですよね😭💦