![車](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都内の狭小住宅で3階建ての一軒家に引っ越す初めての経験。マンションからの移り変わりに不安やワクワクを感じており、戸建て暮らしに関するアドバイスや注意点を求めています。
3階まである戸建てにお住いの方、いらっしゃいますか?
この度一軒家を建てました。
都内ですので狭小住宅、3階建てに来月引っ越します。
私は生まれてからマンションしか住んだことなく、一軒家に住むなんてちょっとワクワクという感じです。
ですが実際は三階建てですしマンションと比べると動線も
悪い、もちろん管理人はいないのでゴミはいつでも出せない、修繕などは自分達で。など、いろんな事が変わると思います。
考えてみたら今までは自分ほんとに楽してたなぁ、戸建ての方は偉いなあとか思ってるところです。
という事で、マンションから戸建てに生まれて初めて引越す私に、何か注意点、アドバイス、マンションより戸建てのここが良いよ!とか何でも教えて下さると嬉しいです😊
家族構成は、旦那、私、8ヶ月のハイハイ、つかまり立ち、夜中めっちゃ起きる子です(笑)。
- 車(5歳10ヶ月)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
お引っ越し楽しみですね☺️🙌
わたしも今年引っ越しましたが、娘がとにかくいろいろなものに興味を示して大変でした😲
今まで玄関以外すべて引き戸だったのが開き戸になって指を詰めそうになること、掃き出し窓を開けたがって転落が怖い、階段を上り下りしたがる、ぱっと浮かぶのはこれですね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3階建で2階リビングです。
うちはとにかく階段。上にも下にも行けるのでとにかく上り下りできないようにゲートつけています。
そして階段掃除がしんどい...
買い物したものを2階に運ぶのもしんどい...
1階にいる時に3階の声が聞こえない。とかですかね。
あと停電したとかお湯が出ないとかトラブルが起きた時の対処法や連絡先などを把握しておくといいと思います。
-
車
コメントありがとうございます😊
うちも2階がリビングです。
階段ですか!確かにしんどいですよね…家に階段って初めてでウキウキだったのですが、すぐしんどくなりそうです笑。
声聞こえないですよね!いちいち登って降って…。想像するだけで大変そうです笑- 12月25日
車
コメントありがとうございます😊
新しい場所だと興味だらけですよね!
なるほど、扉ですか💦転落は可能性ありますよね!怖い!
階段も絶対遊び場になりそうです。対策を考えねばです😂