
頭痛がひどくて休みたいけど、罪悪感がある。義母にも休みを頼んだけど反応が渋い。同じ経験の方いますか?
今日は朝から頭痛が辛いです。病院からカロナール?をもらったのですが全く効かず、飲み続けても胃も荒れそうで飲んでいません。
仕事にも頑張れば行けるかな?とも思いましたが、ついつい甘えてしまって休んでしまいました。
職場は旦那の実家がやっている会社で、電話相手は義母ですが、休ませてほしいと言ったら反応が渋々と言った感じで…最近は頭痛で早退、休みも多く、義母、義父もつわりは病気じゃないという考えの人なので、頭が痛くても定時まで頑張って仕事しましたし、たまに心配してくれることもあったので、ちょっと最近は休みがちだけど頭痛のお休みも承認してもらえるかなと甘えていたかもしれません😭なんか反応が反応なだけに罪悪感がすごくて…
休むことに対して罪悪感はある…けど休みたい!ゆっくりしたい!仕事を休んだ方、同じような方いませんか?
- のぺ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ちゅんた
つわりって傷病手当でますよね、なのでそんなに罪悪感感じなくて良いですよ😊
子供は国の宝ですから、今お腹で宝を育ててるんです、だからゆっくりして下さいね、☺️

たた
初期は辛いですよ…。
義母も同じ女性なので、わかってくれても良さそうですがね。まして身内!
わかってくれない事に対して頭痛いですね。うちも自営で、義母がそんな調子です。
無理に仕事出て体調崩してもいけないので、休んで良いと思いますよ!正直に言っていきましょう!
そして義家族に、最低限の心遣いはして欲しいですね。
うちは次男を妊娠している時、私の体調やお腹の中の次男の成長など全く一言も義家族から声をかけて貰えず、働け働けで、孫の顔見せるかと思いましたから。
-
のぺ🔰
同じような境遇で嬉しいです
お腹の子にも気に留めないって相当ですね!私も体調不良のたびそんなことで…みたいな反応されてこっちの気も知らないで!って感じでした😭
私も無理しないでお休みしてこうと思います。
ありがとうございます😭- 12月25日
のぺ🔰
ありがとうございます😭お宝を育ててると思ってゆっくりします。