
コメント

かな
税務署ですよ😊
検索するとお近くのする場所でます😊

ママリ
確定申告でしますよ!
時期は還付のみだと1月から3月中旬までできます!
資料は自分で作らないといけませんよ〜!
-
ち23
自分で作らないといけないんですね💦
- 12月25日
-
ママリ
人ごと、病院ごとに、領収書の金額を表にまとめて、還付などあればそれを指しひいて記載し、確定申告書と一緒に提出です!
- 12月25日
-
ち23
確定申告はもう主人が出してしまったので出来ないんでしょうか
- 12月25日

断捨離
持病があるので毎年してます。私の住んでる地域では2月頃の時期になれば市役所やコミュニティセンターで相談窓口が開設されるのでそこへ医療費一年分の領収書と印鑑、身分証をもっていったらあとは窓口の人がやってくれますよ。
-
ち23
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 12月25日

はじめてのママリ🔰
今年の分は来年の1~3月までできますが、過去5年まで遡って申請できるので子どもが小さくて大変ならそこまで焦らずに落ち着いてから申請しても良いと思います😊
ち23
ありがとうございます!