
コメント

ももトマト
あやさんが先に寝てしまってもいいと思いますよ!

りー
危なくないところにお子さんを置いて、、あったかいお茶でも飲んでリラックスしてください🥰
-
あや
寝そうで寝なくてムカつきます。
なんでこんなことしないといけないんだろ。- 12月24日
-
りー
寝そうで寝ない時私も早く寝ろよなんて言っちゃったりします😫
落ち着いて深呼吸して、もう寝ないなら起こしたまんまであやさんも横になってください😚- 12月24日
-
あや
私も暴言言いまくりで可愛いのに申し訳なくて😭
ちょっと寝かしつけやめます😖- 12月24日

退会ユーザー
イライラしますよねー💦
でも子どもは寝なくても死にはしません!あやさんがイライラしない方法で安全確保して別の部屋に行ってもいいんですよ!無理に側にいて寝かしつけようとしなくてもいったんやーめたして2人で起きててもいいですし☺️なんなら起きてサンタさん待っとく?朝まで起きとけれる?って感じで😊
-
あや
少し寝かしつけやめます😭
- 12月25日

おかん
もう寝なくていいかと!笑笑
うちなんか余裕で毎日22時超えます!無理です!笑笑
開き直りー!笑笑
-
あや
うちも毎回12時近くになります。
22時は絶対寝ないです😭
ほんとイライラして手が出ちゃいそうで怖い。- 12月25日
-
おかん
何才なんですか??
うちも昼寝させすぎるとマジで寝ないんでもう30分とかで起こしてる 笑笑
寝ないときはもう諦めてリビングで放置してまーす🤣- 12月25日
-
あや
8カ月です😂💦
まだ寝ません笑- 12月25日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月ならほっといて寝てしまいます😂笑
私は寝かしつけ嫌だし
ストレスためたくないから
ねんトレしました😂
上の子の時寝ないときは
ほっといて寝てました!笑
気がついたら横きて寝てるパターンです☺️
-
あや
それができたらいいですよね💦
立っちとかもするし怖くてねれなくて💦- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私はなんでもあリで育ててる
ので自由にさせてしまいます😂
痛い事も危ない事も 実際
経験して育てるって感じで(笑)
さすがに包丁は持たせないけど
神経質にはなりたくないので😥- 12月25日
-
あや
なるほど😭
ほんと神経質になりすぎて毎日かなり疲れます😭- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
子供ってちょっと手を抜いたくらいが育てやすいです😂
上の子の時ははじめてだったから丁寧に丁寧に育てたけど
良くなかったなーって思います。
育児を楽しめてませんでした。
時間に囚われて時間ばっかり
気にしてました😥
下の子は慣れもあり適当に
育ててるので可愛いと思う
時間が上の子の時より多いし
成長一つ一つを感じることもできて手を抜いたくらいが
育てやすい気が楽と思いました😥💕- 12月25日
-
あや
返信遅れてすみません😭
ありがとうございます。
自分なりに少し手を抜いて頑張ります✨- 1月11日
あや
8カ月なので先にねれなくて。
1時間抱っこしてます。
ももトマト
安全な場所にお子さんを置いて、あやさん少し寝たらどうでしょう?タイマーつけて。
眠くなったらお子さんも勝手に寝ますよ☆
寝かしつけようとするからイライラするんだと思います。
あや
そうですよね😭
少し寝かしつけやめました😭