
コメント

きーちゃん
うちは1時間前までに授乳してきてね!って言われました😊
でも、吐き戻しても少しでも体に入れば大丈夫って言ってましたよ👍
なんか、腹立つ言い方ですね!
もっと優しく言ってよー😫💦

ミク
40分は近いですね💧
うちの病院はロタ後授乳に調整してね!と言ってました!!
-
ママリ
そうなんですね💦
完ミでミルクの時間が予防接種の時間間際だったので、あげてしまいました😫- 12月24日

はじめてのママリ🔰
看護師してます
違います、違います!はなさんのせいではありません。
確かに授乳は1時間くらいまえに済ませておきたい所ですが、上手に飲ませなかった先生が悪い!笑。どんな状況でも上手にやるのがプロだと思います。
「吐くかもしれないって分かっているなら薬の投与スキルを磨いて下さい」と言いたいです。いますよね、そういう医者。やだやだ。
ちなみにうちの病院は30分前までに授乳してきてね、と言われてます。
-
ママリ
そうなんですね💦
たしかに先生忙しくて機嫌悪い時は八つ当たりみたいな感じの態度がよくあります😅- 12月24日

バルカン
予約した時に説明なかったのなら病院側の落ち度じゃないですかね😕?
うちは予約した時に『ロタ飲む2時間前から授乳しないでおいてください』ときちんと伝えてもらっていました!
-
ママリ
接種後15分は院内にいること、接種後1時間は授乳は控えてとは言われました!
ロタ飲む前の授乳のことは言われなかったです😂
ギャン泣きしてもミルクあげないで行った方がよかったですかね笑- 12月24日
-
バルカン
すみません、前2時間ではなく前後2時間でした😅
前の話はされてなかったのなら仕方ないですよね👊
そんな当たり前みたいに言われても 伝えておく方が当たり前でしょ?って感じです🤔
うちも一人目はかなり頻回授乳だったので授乳できない時間に泣かれて お腹すいたのかな?とアタフタしてましたが、二人目ともなると2-3時間飲まなくて死にはない~とかなり楽観的になってました😂- 12月24日

みずき
予約時に授乳の指示はありましたか?
1時間前までに授乳済ませてね、と言われたのでそうしましたが、指示がなかったのなら病院の連携ミスですよね💦
-
ママリ
予約時は指示ありませんでした💦
接種後1時間は授乳を控えてとだけ言われました😂- 12月24日
-
みずき
それは向こうが悪いですよね!
初めてのことで、わかるかー!ってかんじですよね😅
きっと先生は受付で言われてるはずなのに、と思ってるんだと思います😂
私も医療関係者なのでめんどくさい医師は何人も見てきました。笑
はなさん悪くないです!
連れて行くだけでも大変なのに、本当にお疲れ様でしたm(__)m- 12月24日

こさめ
うちは30分前からは飲ませないでって指示でしたよ💦
だいたい1時間前までに済ませて行きましたが吐いた事ないです!授乳時間調整しなきゃなんてアバウトすぎですよ!先生の望む時間をちゃんと教えてくれって感じです。
ママリ
缶ミで、授乳時間3時間空けてからあげていて、予防接種の時間近くてもあげてしまいました😖