
3ヶ月半笑わない赤ちゃんの育児について相談。笑顔が少なく不安。同じ経験の方の意見を聞きたい。
生後3ヶ月半笑わない赤ちゃん。
3ヶ月半になる女の子を育てています。
音の鳴るおもちゃで遊んだり、絵本を読んだり、体をくすぐってみたり、色々試しているのですが…うちの子はほとんど笑いません。なんならよく眉間にシワを寄せて睨みをきかせた顔をしています😱
本当にたまに寝起きで機嫌がいいとニヤっとします😅
声を出して笑ってくれる日が待ち遠しくて…
赤ちゃんによって成長が違うのは勿論分かっているのですが、たまにうちの子はどこか変なのかな?と不安になります。
同じような方いらっしゃいますか?
また、いつ頃から声を出して笑ったり、表情が豊かになるのか皆様のお話が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- Nozomi(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子は3ヶ月過ぎて声出して笑いました!
それも家でじゃなくて入院中の病院で…笑
なんとなく環境変わって成長したのかなーとか思ってました。笑

らんらん
うちもあんまり笑わなくて半年くらいまでほぼ笑顔の写真撮れませんでしたが、10ヶ月頃かな?予期反応見える時期くらいからコソバしたり、いないいないばぁで声だして笑うようになりましたよ✨
ちなみに2歳の今はずっとニコニコしてます!
-
Nozomi
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね!写真を沢山撮っても真顔の同じ顔ばかりです😭
笑うのが遅くても問題ないですね✨
らんらんさんのお子様みたいにニコニコしてくれる日を楽しみに待ちます☺️- 12月24日

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません!
その後お子さんはどうですか?
Nozomi
回答ありがとうございます😊
入院中にだったんですね!
赤ちゃんの中で何か変化があったんでしょうね😂❣️