
第二子の胎嚢が確認されたため、上の子の断乳を考えています。夜間断乳を検討中で、現在は寝る前と朝に一回授乳しています。一回の授乳を止めると夜間断乳になるか悩んでいます。夜間授乳の定義がわからず、夜何度も起きる際もおっぱいを欲しがる感じがないです。
昨日病院で第二子の胎嚢が確認でき上の子の断乳を考えていかなきゃな…思っています。今は混合で、お風呂上がりのみミルクです。どのように進めていけば良いかアドバイスお願いします🤲
まず夜間断乳かなぁと思っているんですが、今は寝る前に授乳して朝7時頃起きるまでに一回だけ授乳してます。最近は大変なときは1時間置きに起きるんですが決まった時間以外は授乳はしていません。一回の授乳を止めれば、夜間断乳になるのでしょうか💦夜間授乳の、定義がわかりません💦夜何度も起きるときもおっぱいを欲しがる感じではないんです😅
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)

まりも
わたしも同じです🌟
わたしの場合離乳食始めて二回食になってから二週間くらいかけてミルクに切り替えました!
夜間断乳できてるんではないですか?
夜中に起きてそのまままた寝るならそこであげないようにしたらいいと思います😊
コメント