
コメント

ママ
一生を左右するかもしれない1ヶ月なら実家もしくは義実家と旦那に有給取ってもらってどうにか協力してもらいます。
私が入院したときもそうしてもらいました。

ななこ
義実家には頼れませんか?
私も25週で赤ちゃんが600gだったんで、すぐに入院してくださいと言われ焦りました💦
実母が寝たきりで在宅介護してた父には頼めず、義実家に頼りました。
義母は仕事してたんで足の不自由な義父に日中頼んでいいものか迷いましたが、他に頼れる方がいないし… 結局旦那が有給をとったり会社が年休をいれてくれたりして休みをとれ、なんとかなりましたが。
入院しない方法は先生に聞いたほうがいいと思いますが、ひたすらおとなしくして、毎日産婦人科にいってNSTで赤ちゃんが生きてるか確認するとかですかね。
でもやっぱり赤ちゃんを助けたいなら入院したほうがいいですよ…
-
m
はい。。義母は高齢で頼れないです😢
そうですよね(/_;)
やはり毎日通うか入院ですよね😢
よく考えます(^_^;)- 12月24日

あーちゃん
kidslineとかでベビーシッターを頼むこととかは出来ないですか??
もしくは自治体の運営してるものでも!
お金は掛かっちゃいますが、頼れる方法の一つかと😣
良い方法が見つかりますように!🙏
m
そうだったんですね😢
なんとか手段を探すしかないですよね❗️がんばります!