※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃぃゃ
子育て・グッズ

上の子が熱で保育園を休んでおり、下の子はNICUに入院中。義母に上の子を見てもらうか、病児に預けるか悩んでいます。時間は12:00~15:00。要相談。

みなさんならどうしますか?

上の子が熱があり保育園を休んでいます
下の子はNICUに入院中です
昨日、今日は上の子を見てもらう人がいないため面会にいけないため母乳も届けられてないです

まだ熱が少しあるので明日も保育園を休むのですが、病院から出生届を出して入院手続きと文章をとりにきて欲しいと連絡がありました

義母が明日休みのため上の子を見てくれると言ってくれました(旦那が電話した)
義母も土日もずっと仕事なのでなんだか申し訳ないです

見てもらう時間は昼から面会なので12:00~15:00くらいまで
義母には出産の入院中も見てもらいました
なんだか申し訳なくて、病児に半日預けようかとも考えてます


みなさんならどうしますか?
①義母に見てもらう
②病児に預ける
時間はどちらも12:00~15:00までです

旦那は仕事があるため日中抜けられないため上の子を見てもらうのは難しいです
面会は電話してOKもらってます(インフルではないため)

コメント

deleted user

みぃぃゃさんが義母に預ける事が全然平気!って感じなら義母に預けたらいいんじゃないですかね??(*^^*)
子供も病児で知らない人と過ごすよりバァバと過ごしたほうが落ち着くかもしれないし。
私だったら義母に頼みます♪

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    義母は全然大丈夫です!
    ただ唯一の休みの日なので申し訳なくて😥
    義母に預けようと思います

    • 12月24日