

mamaruba
保険証と受給者証の
提示は月初めの診察と
決まっているので
その月に一度でも来院
していたら確認の
必要は無いです!
保険証、受給者証の
それぞれ期限や
情報が変わってないかの
確認です◯
勿論、月途中で何か
変更があれば
申し出る必要アリです!

Mon
月初めは必ず提示また、変更した時も提示。
同じ月で提示が無いなら変更は無いと言うことですからね。
何故月一かと言うと、診療報酬が月締めなので月内に一度確認できればOKなのです。
mamaruba
保険証と受給者証の
提示は月初めの診察と
決まっているので
その月に一度でも来院
していたら確認の
必要は無いです!
保険証、受給者証の
それぞれ期限や
情報が変わってないかの
確認です◯
勿論、月途中で何か
変更があれば
申し出る必要アリです!
Mon
月初めは必ず提示また、変更した時も提示。
同じ月で提示が無いなら変更は無いと言うことですからね。
何故月一かと言うと、診療報酬が月締めなので月内に一度確認できればOKなのです。
「子育て・グッズ」に関する質問
贅沢な悩みなんですが ご意見もらえると嬉しいです🙇♀️ 今の保育園は土曜保育のリフレッシュ利用歓迎と 見学の時に聞いていました。 しかし入園から半年、土曜保育を切り出すのが 歓迎と聞いててもハードルが高く感じて…
ただの嘆きです😂 娘がママっ子すぎ+抱っこマンすぎて困ってます💦 私がいると私しか無理で旦那が抱っこしても大泣きします。 私がいない時は大丈夫みたいですが、私が見えると泣いてこっちに来たがります。 私と二人はず…
おむつ替えについて 生後10ヶ月です。動きが機敏になり、おむつ替えの難易度が上がっています。 おしっこならまだいいのですが、💩の時、↓の状況でどうしてるか教えてください!🥹 ・付け根から少し漏れるくらいの軟便 ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント