
最近、子供が眠いのか嘘泣きしてキッチン前で駄々をこねることがあります。同じ場所で仰向けになる姿が可愛いと感じるけど、この時期の子供によくある行動でしょうか?
最近なんか気に食わないことがあるのか眠いのか、
嘘泣きしながらキッチン前のフローリングまで移動してから仰向けに這いつくばって駄々こねるんですが、今の時期の子はよくあるんでしょうか?
本に怒ってると思うんですが、毎回同じとこで仰向けになってるので可愛くて😂💕
- じゃがりこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
きゃー💕
すみません回答になりませんが
娘さんも可愛いですし
それを可愛いって言えるじゃがりこさんも素敵です🥰
産まれての子育てが不安でしたが
可愛いって思える育児したいです❗️

いくみ
自我の目覚めだと思います😊❤️
自分の感情、というものに気がついたんだと思います。
-
じゃがりこ
自我が目覚めたんですね😊
成長ですねー- 12月24日
-
いくみ
なにが気に入らないのか、眠いのかをじっくり観察してしっかり見極めて、代弁してあげて下さいね😊
そうすると、お子さんが、いま感じているのはこういう気持ちなんだ、ということがわかるので、言葉を話す時の礎になります❤️- 12月24日
-
じゃがりこ
なるほど🤔
じっくり観察して代弁してあげます
ありがとうございます- 12月24日

NA23
やりますね😂
うちは、毎日毎日大の字になって仰向けになりながら文句言ってひっくり返ってますww
これがいやいや期なんだねーって思いながらみてます😂笑笑
起こり方面白すぎてつい笑っちゃいますよね😚
-
じゃがりこ
面白いですよね
うちのこ、大の字なる時時々床に頭打って怒ってるの忘れてる時あるので尚更面白いです😂
痛そうだから笑っちゃ行けないんだろうけど😄💦- 12月24日
-
NA23
そうなんでよねww
息子結構喋る方なんですが、毎日何かの不満を言ってひっくり返って頭打って、ママ〜痛かったー!って言ってくるので忙しい感情だな〜ってほんとに思います😊- 12月24日
-
じゃがりこ
感情忙しいですね😭
もう普通に痛かったー!って言います🤔?- 12月24日
-
NA23
そこがまた面白いですよね😊
言いますよ☺️⭐️
これがいい、あれがいいとかも言います😂- 12月24日
-
じゃがりこ
そんなにお話するんですね🤭可愛いそうなると大分育児も楽になりますね
お話する日が楽しみですー
今、小声でパパとアンパン、ワンワンしか言わないので、
ママは?ママ言わないの?と問いただすと目を背けられます(笑)- 12月24日
-
NA23
息子もここ最近くらいめちゃめちゃ話すようになって、ママとパパは意味もなく呼ばれてます笑笑🧸
少しずつゆっくりでもほんとに楽しいですよ♥️- 12月24日
じゃがりこ
ちょっと前までは泣いてばっかりだし離乳食も食べてくれないしとこっちも泣きたいわ!って日ばっかりでしたよ😭💦
それでも我が子は可愛いです!
もうすぐ会えるの楽しみですね