
近所の土地問題で固定資産税の支払いが約300万円と請求され、口頭での解決案が提示されています。金額の妥当性や借りていたかどうかについて相談しています。
経験したことのある方や知識がある方がいましたら
ぜひ教えていただきたいです、
今近所に住んでいる方と揉めています。
約17年前に建てた納屋の土地が近所に住んでいる方の土地だということを
最近知りました。
そのおじさんがほかのことで調べていて
おじさんもそれで初めて知ったとのことでした。
私の祖父が他人の土地と知りながら自分の土地を広げて納屋を建てたとのことで
祖父は10年前に他界しています。
父も私もそのことはいままで知りません。
こちら側が全面に悪いので
土地を買って17年分の土地の固定資産税を払う方向で
私たちは考えていました。
1坪9000円で23坪なので約20万
固定資産税で6万と言われたので
多く見ても40万ほどあればと思っていました。
しかし提示された金額は300万ほど
そんな大金は経済的に難しいので
分割をお願いしたところ
一括の現金で
と言われてしまい。
それが情で安くしてやるとのことで
今は200万まで下げて頂いています。
お互いに司法書士を頼んでいますが
明細書をお願いしても作れないとのこと
思っていた金額よりはるかに多いのでどういった計算なのか確認できないと払うことはできないとお伝えしました。
その結果口頭ですが
土地を貸していた代金とのことで、
1坪9000円×23坪で約20万これが1年分
17年使ってたいたけど半分の年数にしてあげるから
約20万×8年半で196万とのことでした。
この金額を払えばそれで終わり
払わないと言うならば
私たちで裁判を起こして
最低限196万と納屋も壊して土地も返せと言われてしまい
もちろん裁判費用もこちらで負担
この金額は妥当だと思われますか?
借りていたつもりはないですが
実際使っていたので
借りていたことになるのでしょうか?
長文失礼しました。
- ぽちゃ★(9歳)

はじめてのママリ🔰
あまり同じ経験をした方もいないかと思うので、少し調べてみました。
祖父さんが他人の土地と知っていて自分の土地を広げた事はどこから情報を仕入れたのでしょうか?
ただ、事実を祖父さん以外知らなかったとしても住居侵入罪に当てはまる可能性が高いです。
他人の土地の森でキノコ狩りやタケノコ掘りをして、犯罪だと一時期ニュースで話題にもなりましたが、それと同等以上の罪になってしまう可能性があるかと思います。
司法書士に頼んでるとありますが、弁護士の無料相談などは行きましたか?
知らずに土地に侵入していた事が事の発端なので、司法書士だけではなく弁護士に相談された方が良いかと思います💦
支払う前に事の経緯を相談して、上記の金額を提示されている事を伝えれば何かしらの回答は得られると思います(^^)
今後裁判になる可能性があるのであれば、先に弁護士相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか?

マーブルチョコ
個人の所有分なのでいくら請求するかは自由だと思います
借りていたつもりがなくてもってがっつり建物建ててるんですよね?なら借りてることになると思います
近所に自分の土地だと思って敷地拡大してた人ならいます
改築するときに自分の土地じゃないと発覚して塀を正しい位置に直してましたね
私道だったのでお金の面はわからないですが(^_^;)

piyomam
やっぱり弁護士さんに相談した方がいいと思います。
自動車保険に弁護士特約ついてませんか?
弁護士特約が、車の事故以外で使える保険会社もあります。うちは、損保ジャパンで弁護士特約つけてて他のことで使いました。

はじめてのママリ🔰
でも毎年土地の固定資産って土地の持ち主にきませんか?
そのおじさん、土地がどこかわからず払ってたんでしょうか?
不思議。
番地まで載ってくるから、普通わかるはずですけど。

ぽちゃ★
返信が遅くなり申し訳ありません。
調べていただいたり
考えいただいたり
参考になるお話もありがとうございました!
お互い納得いくように
動こうと思います。
コメント