※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
ファッション・コスメ

美容師さん、またはくせ毛の方〜私はくせ毛で毛量がとても多く広がりや…

美容師さん、またはくせ毛の方〜
私はくせ毛で毛量がとても多く広がりやすい髪質です
表面もパサパサしていてアホ毛もたくさん
昔っからそんな感じで、、
ハリーポッターにでてくるハグリッドのようです😟
ツヤツヤでまとまりのある髪が心底羨ましい😟
プリンもすごいことになってるので
1年以上ぶりに美容室行ってカラーとトリートメントしようと考えてます!
そのついでに長さも切ってイメチェンしようかな?
なんて思ってますが、、
顎ラインくらいの長さのボブだと、
ボンバーヘアになっちゃいますかね?😂😭
それと、その長さだと育児中邪魔になったりしますか?

まとまりなくてすみません😭
どなたかアドバイスや体験談お聞かせください😭

コメント

♡

縮毛矯正は考えてないですか?ストレートになってまとまりも良くなるのでかなり楽になりますよ✨
ボリュームの出てしまう強いくせ毛の方がボブにするとかなり広がってしまうので切らない方がいいです😭

  • みん

    みん

    中学の頃から高校卒業までずっと縮毛矯正してました!
    縮毛楽ですよね🥺
    伸びてきたら根元がうねうねし出すのが気になり、繰り返すとお金もかかるし、傷むし、、でやらなくなりました😔
    やはりボブは厳しいですかね〜、、
    クセ毛風ボブが可愛くてクセ毛活かしてボブいけるか?!
    なんて考えたりしましたが
    現実はそうも簡単にいきませんよね😭

    • 12月24日
SoRa

癖毛、毛量多め、コシがなく柔らかい髪で、水分量が少なくパサつきがち、パーマはすぐ取れるのに、変な癖のみずっと取れない。そして、特に髪縛ると、アホ毛達が主張してくる髪です。

私からしたら、ボブとか…夢のまた夢…です😭
絶対思い描いたラインにはならなさそうで…ボブ…憧れます✨
友達ボブですけど、特に育児中邪魔では無さそうですよ😁慣れなのかな❓


因みに…私は縮毛矯正して、髪は長くして、その重みで広がらなくしてる感じです。
そして、最終手段は【縛ってまとめる】です。

最近、シャンプー、トリートメント、ドライヤーを一新したら、髪に艶が出てきました✨

  • みん

    みん

    髪質とても似てます〜!
    ボブ憧れますよね😭
    やはり厳しいかな〜😔
    邪魔かどうかは慣れもあるかもしれませんね、、!

    わたしも常に縛ってひとつにまとめてます。
    アホ毛ピンピン出るし、結んだ先はパッサって広がるし…
    オシャレに結びたくてもできなくて😭
    なかなか自分の髪の毛とうまく付き合えないです😔

    シャンプートリートメント何使われてますか?
    よろしければ教えてください🥺🙏

    • 12月24日
  • SoRa

    SoRa


    ボブ…憧れます✨
    矯正かけたり、パーマかけたりで、手入れしなくても絶対格好つくならやりたいです😭
    でも、ボブにして失敗した場合、伸びるまでが地獄だと思うとなかなか手出せない…簡単な髪型じゃない気がしてます😓


    私…軒並み市販品合わないわ、美容室シャンプー高いわで…ずっとシャンプートリートメント迷子でしたが、最近
    【アミノレスキュー クラフトボタニカル】
    が比較的合ってて、そこで落ち着いてます。

    後、今はSHARPのプラズマクラスター出るドライヤー使ってます‼️

    • 12月24日
  • SoRa

    SoRa


    因みになんですが、クラフトボタニカルを使う前は
    フィヨーレ ファシナート
    の、赤いやつをずっと使っていました😆
    良かったです🎶

    • 12月24日
  • みん

    みん

    わかりやすく写真まで付けていただいて、ありがとうございます!!
    見た目が高級感あってすごく良さそうですね…🤭🌟
    早速調べてみます!

    クセ毛で傷みやすい髪質だからこそ、髪に使うものはこだわらなきゃですね😭
    ドライヤー情報もありがとうございます🙇‍♀️

    自分の髪の毛とうまく付き合えるように、もっともっと試行錯誤していきます😣

    • 12月24日
  • SoRa

    SoRa


    私も未だに試行錯誤中です😓

    なかなか【これだっ‼️】ってのは見つからないですが、自分に合うやり方や商品が見つかれば良いなって思ってます😆

    髪綺麗になりたいですよね🌟
    お互い試行錯誤頑張りましょう💇‍♀️✨

    • 12月24日
ひなまま1024

ボブ、癖毛いかせる、手入れが楽!という条件つけて切ってもらってます。相談してから決めてはどうですか?育休中はさらに手間いらずなパーマかけてました。パーマかけるとすんごい楽ですよー。

  • みん

    みん

    美容室行った際にとりあえず相談してみようと思ってます!
    パーマとっても憧れてます🥺
    学生の頃に、パーマやりたいと美容室行ったら、美容師さんに全力で止められて断念しました😂
    クセ毛でボブでパーマかけると、余計に広がったりしませんでしたか?😭
    クセの種類によっては、楽になることもあるんですかね🥺

    • 12月24日
じゃがりこ

パーマどうですか🤭?
私くせ毛でアイロン必須だったんですが、汗ですぐ取れるし、縮毛矯正はすぐ髪質なのであえてパーマ掛けてみて3ヶ月経ちましたがゆるふわパーマみたいになっててちょうどいいですよ😄󾬍
朝は濡らしてワックス付けるだけなので、5分でセット終わります(笑)

  • みん

    みん

    パーマ何年か前にやりたいと美容室行きましたが、クセ毛だからと美容師さんに全力で止められたことがあるんです😭
    でもやはり今もパーマに憧れあります🥺
    わたしのクセ毛でもいい感じになってくれますかね〜
    パーマあてる際に美容師さんに止められたりしませんでしたか?😣

    • 12月24日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    くせ毛より強めなパーマだと大丈夫!って言われましたよ😊󾬍
    違う美容院に行ってみたらどうでしょう😭?
    でも元がストレートの人より、あっちこっちいってる?って感じはありますが、パーマだとそれもオシャレに見えるので気にしてません(笑)

    • 12月24日
  • みん

    みん

    あの美容室にはあれから一度も行ってません🤣
    なるほどですね〜!
    強めにあてるとクセに負けないってことですね!
    ちなみにじゃがりこさんは髪の長さどのくらいですか?😊

    • 12月24日
  • じゃがりこ

    じゃがりこ

    そういうことですー󾬍
    パーマ当てた時はフェイスラインくらいでした!
    今は肩くらいです💕

    • 12月24日
  • みん

    みん

    そうなのてすね!
    絶対かわいいヘアスタイルですね😍
    パーマについて教えていただき、ありがとうございました!
    参考にさせていただきます😊

    • 12月25日