※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとみん
雑談・つぶやき

託児ありの事務のパート応募しようと思ったら、スーツはあるけどバッグ…

託児ありの事務のパート応募しようと思ったら、スーツはあるけどバッグがない!やっぱり事務の面接はスーツにバッグだよねー😂
そして子供は一時保育とかに預けていくのかな😂
預けたことないから、登録とかもしに行かなきゃだよね…応募する以前の準備が不完全で応募できない😂

コメント

deleted user

一時保育って、月初に電話しても今月は予約いっぱいです
とか言われますよ。笑
1ヶ月以上前に予約しないとムーリー
そして一時保育するために書類とりにいって子供と面談しにいって〜ってなんだかんだ手続きめんどいです。

服装ですが、、、
リクルートファッションでなくてもいいとおもいますよ???バッグも品の良い物ならよいかと。
真っ黄色のブラウス着てきたおばさんも事務で受かってたし😂

ひとみん

コメントありがとうございます✨
一時保育ってそんなに予約取れないんですかー!!
バッグなんですけど、結婚して引越す時に使わないものは人にあげたり捨てたりしちゃったんですよね😂
リクルートバッグ、実家のどこかにあるような気もしますが😂
今はもうリュックくらいで、A4の書類入るようなバッグないんですよね💦履歴書手で持っていってもいいのかな😂

こんな独り言にコメントありがとうございます✨